1階に児童図書室、2階に成人図書室と参考図書室を設置し、赤ちゃんから大人まで、市民の皆様の読書活動や生涯学習の拠点施設としてご利用いただいています。また、来館が困難な障害のある方への無料配送サービスや、視覚などの障害により活字図書の利用が困難な方を対象とした情報ネットワーク「サピエ」加盟館としてのサービス提供など、どなたにもご利用いただける身近な図書館をめざして利便性の向上と情報発信の充実に努めています。
中央図書館からのお知らせ
カンガルーポケットさんによる冬のおたのしみ会
【日時】
令和7年2月22日 土曜日
午前11時~11時30分
【場所】
中央図書館1階 幼児コーナー
【内容】
パネルシアター「ねこのおいしゃさん」
ミュージックパネルシアター「うれしいひなまつり」
など、カンガルーポケットさんによる楽しいお話がいろいろあります!
【対象】
幼児・小学生とその保護者
2月の図書展示
児童図書室
テーマ展示:ねこ にゃーにゃー
「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで、2月22日はネコの日です。さまざまな、ネコの本はいかがですか?
展示期間:2月1日(土)~2月28日(金)
成人図書室
テーマ展示:あったか ぽっかぽか
毎日寒い日が続きます。この時期にぴったりな「あったか~い」本を集めました。
展示期間:2月1日(土)~2月28日(金)
参考図書室
テーマ展示:和装を楽しむ
平安時代の宮廷装束から今日に至るまで京都で花開いた「和装文化」を楽しんでみませんか。
展示期間:2月1日(土)~3月31日(月)
書庫本展示:レンズ越しの京都
様々な人の眼から見る、京都の風景が収められた写真集を紹介します。
展示期間:1月5日(日)~ 2月28日(金)
小さな展示:京町家を巡る
「鰻の寝床」と呼ばれる細長い形状をはじめ、京都の町家には都市生活者の工夫が詰まっています。町家を巡って名もなき人々の歴史に触れてみませんか。
展示期間:2月1日(土)~2月28日(金)
1月のおたのしみ会
【日時】
令和7年1月25日 土曜日
午前11時~11時30分
【場所】
中央図書館1階 幼児コーナー
【内容】
絵本「てぶくろ」の読み聞かせ など
楽しいお話を用意しています!
【対象】
幼児・小学生とその保護者
1月の図書展示
児童図書室
テーマ展示:いぬ わんわん
わんわんわん!犬がよろこび庭を駆けまわる季節、いろんな犬の本を読んでみませんか?
展示期間:1月5日(日)~1月31日(金)
成人図書室
テーマ展示:"笑って"迎える巳年
新年の「読み初め」はぜひ図書館で! 今年は巳年。蛇に関する本や縁起のいい本も集めてみました。
展示期間:1月5日(日)~1月31日(金)
参考図書室
テーマ展示:京都画壇
京都で活躍し、美術界を盛り上げた画家たちが大集合!「美術はよく知らない…」という方でも楽しめるような本を紹介します。
展示期間:12月1日(日)~1月31日(金)
書庫本展示:レンズ越しの京都
様々な人の眼から見る、京都の風景が収められた写真集を紹介します。
展示期間:1月5日(日)~ 2月28日(金)
小さな展示:新選組特集
幕末の師走にタイムスリップ。油小路の旅籠天満屋跡にひっそりと天満屋事件跡の碑があります。激動の時代を生き抜き、幕末の京都の町に多くの痕跡を残した“新選組”についてもっと知ってみませんか。
展示期間:12月1日(日)~1月15日(水)
ブックリサイクル開催中
- 期間:令和6年9月7日(土)~常設
- 時間:1階-午前9時30分~午後5時
- 2階-午前9時30分~午後8時
- 場所:1階カウンター横
- 2階 OPAC前
- 内容:不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。
- その他
- ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。
- お持ち帰りいただけるのは、1人につき、5冊までです。
- 図書の内容のご質問、お取り置きのご依頼等にはお答えできません。
住所 | 〒604-8401 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 |
---|---|
電話番号 | 075-802-3133 |
ファックス番号 | 075-812-5816 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 |
多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ、拡大読書器 |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください) |