東山図書館は、東山三十六峰の山裾につらなる豊かな自然環境と数多くの文化遺産に恵まれた古都の風情を色濃く残す一帯にあります。地域の図書館として、昭和58年に開館しました。幼児から高齢者までのご要望に応えられるように、絵本から実用書、文芸作品やベストセラーにいたるまで、幅広く図書を取り揃えています。特に京焼・清水焼の地元にある図書館として、「陶芸に関する図書コーナー」を設け、陶磁器に関連した本を取り揃えています。今後もより一層の充実をはかり、「地域と共に誰もが親しめる居心地のいい図書館」を目指していきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
東山図書館からのお知らせ
【予告】読書週間記念事業「市民講座」を開催します!
日時
令和7年10月11日(土曜日)13時30分~14時30分(開場1時間)
内容
京都華頂大学日本文化学部日本文化学科学部長 橋本道範氏による講演を行います。
(テーマは「ふなずしと京都」です)
会場
東山区総合庁舎 北館地下1階 会議室1
(京都市東山区清水五丁目130-6 )
※事前申込必要
申込み 9月1日(月曜日)午前9時30分から受付を開始します。
東山図書館のカウンターに直接または
電話(075-541-5455)または
Fax(075-551-9888)でお申し込みください。
市民講座チラシ.pdf(PDF:371KB)
【報告】五条若宮陶器祭のチラシに東山図書館が紹介されました!
第3回 五条若宮陶器祭が令和7年8月7日(木曜日)~8月10日(日曜日)まで
開催されます。その際、お越しの方へ配布するチラシに東山図書館が紹介
されています。
暑い夏ですので、図書館で涼みがてら、陶器祭をお楽しみください!!
陶器祭チラシ1.jpg(JPEG:206KB)
陶器祭チラシ2.jpg(JPEG:394KB)
【予告】9月のイベントのお知らせ
東山図書館の9月のイベントのお知らせです!
ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティ
日時
9月21日(日曜日)10時~12時
場所
京都市東山図書館
内容
お子さんの成長はあっという間です。まだ、とてもきれいなのにサイズが合わなくなってしまった
お洋服や靴、使わなくなったおもちゃがありませんか?
そんなベビー・キッズ用品を、必要とする誰かに使ってもらうことができる交換会です!
持ち込みできるものがなくても大丈夫です。手ぶらでご参加ください。
その間、子どもたちはボードゲームパーティを開催します。
3歳から楽しめるゲームもありますので、小さい子も大きい子も、みんなでわいわいゲームで遊びましょう!
ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティ(9月).pdf(PDF:1.06MB)
あかちゃんのおたのしみ会
日時
9月19日(金曜日)11時~11時30分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
あかちゃん絵本の読み聞かせなどを行います。
9月赤ちゃんのおたのしみ会.pdf(PDF:259KB)
コント・落語会 東山寄席
日時
9月20日(土曜日)11時~11時40分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
立命館大学落語研究会によるコントと落語と、司書による落語絵本の紹介などを行います。
参加方法
椅子席20席は事前申込制 8月25日(月)9時半より
電話(541-5455) または直接東山図書館まで
※小上がり席、立ち見は予約不要(当日先着順)
R7落語会ポスター.pdf(PDF:305KB)
【予告】ブックリサイクルのご案内
【9月15日(月曜日・祝日)から】ブックリサイクルを開催します!
期間
2025年9月15日(月曜日・祝日)から9月21日(日曜日)
内容
東山図書館で不要になった資料(一般書、児童書、雑誌など)を、市民の皆様に無償譲渡します。
ご希望の方は、図書館カードをお持ちください。
お持ち帰りいただけるのは、1人につき10冊までです。
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
ブックリサイクルポスター R7年9月度.pdf(PDF:174KB)
【予告】京都市東山消防署による「みんなで防災教室」を開催します!
日時
8月9日(土曜日)11時~12時
場所
京都市東山図書館
内容
司書による読み聞かせと、東山消防署の方による防災にまつわるお話会です。
防災教室の後、希望者の方は消防隊の防火衣(児童用)を着て、記念撮影を
実施します。
詳細
参加費:無料
対象:児童とその保護者
定員:20名(当日先着順)
お問い合わせ:京都市東山図書館(TEL:075-541-5455)
みんなで防災教室.pdf(PDF:946KB)
所在地 | 〒605-0862 京都市東山区清水五丁目130-8 東山区総合庁舎南館2階 |
---|---|
電話番号 | 075-541-5455 |
ファクス番号 | 075-551-9888 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 | 東山区総合庁舎北館(隣の建物)に多機能トイレ(車いす対応、オストメイト)、卓上型ヒアリングループ |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください) |