京都駅の南側に位置し、交通の便がよい図書館です。社会教育会館南分館として設置され、昭和56年にあらためて南図書館としてスタートしました。蔵書冊数は約6万冊。京都市の地域図書館としては標準的な規模の図書館です。京都市図書館はITネットワークで結ばれ、全館が一体のものとして運営されています。インターネットを通して、ご家庭から蔵書検索や予約などが気軽にできます。京都市図書館ネットワークの窓口としても、ぜひご利用ください。
南図書館からのお知らせ
「よみきかせ講座~赤ちゃん絵本の選び方・よみ方」の開催について
日時:令和7年2月14日(金)午前11時15分~11時45分
場所:京都市山王児童館(南図書館2階)
対象:おおむね2歳ごろまでの赤ちゃんとその保護者
内容:南図書館の司書による、赤ちゃん絵本の選び方、よみきかせのコツなどの講習と実演
その他:参加費無料・予約不要
よみきかせ講座ポスター.pdf(148KB)
「みなみとしょかんだより」2024年冬号を発行しました!
「みなみとしょかんだより」 2024年秋号を発行しました。
みなみとしょかんだより 2024年冬号.pdf(517KB)
「南図書館ティーンズだより」2024年冬号を発行しました!
「南図書館ティーンズだより」 2024年冬号を発行しました。
南図書館ティーンズだより 2024年冬号.pdf(496KB)
1月の展示図書
・『日本の芸能』
古くから日本の伝統芸能として受け継がれてきた歌舞伎や落語、能楽など。
年が明けて心機一転、まずは日本の文化を楽しむのはいかがでしょうか?
・『絶景の旅』
今年の抱負に「国内・海外旅行」を挙げた方も多いのではないでしょうか。
眺めているだけで旅行をしたくなってくる、絶景が載っている本を紹介します。
・『もう1冊いかがですか?』
まだ借りられるけれど、荷物がいっぱい。そんな日には小さいサイズの本をおすすめします。
ジャンル問わず、手ごろなサイズの本を集めました。
・『むかしばなし』
ももたろう、シンデレラ、あかずきんなどなど、いろいろなむかしばなしをあつめました。
きみのすきなむかしばなしをみつけてみてください。
・『むかしばなしをよもう』
むかしばなしをどれくらいしっていますか?
にほんだけではなく、がいこくのむかしばなしもてんじします。
・『みなみとしょかんだより ティーンズだよりで紹介された本』
みなみとしょかんだより、ティーンズだよりの冬号ができました!
今回は、「挑戦」というテーマで本を紹介しています。ぜひ借りにきてください。
「南図書館ティーンズだより」2024年秋号を発行しました!
「南図書館ティーンズだより」 2024年秋号を発行しました。
南図書館ティーンズだより 2024年秋号.pdf(452KB)
「みなみとしょかんだより」2024年秋号を発行しました!
「みなみとしょかんだより」 2024年秋号を発行しました。
みなみとしょかんだより 2024年秋号.pdf(531KB)
夏のおたのしみ会~「無限ぱたぱた」を作ってあそぼ~を開催しました!
8月10日に、夏のおたのしみ会を開催しました。はじめに、工作の「無限ぱたぱた」にちなんで、「へんしん」をテーマに絵本と紙芝居をよみました。その後、みんなで楽しく折ったり、切ったり、絵をかいたり。3種類の絵がぱたぱたと入れ替わることが不思議で、とても驚きながらぱたぱたと、繰り返しあそびました。
京都市立美術工芸高等学校の卒業生が制作された絵本の展示をしています
京都市立美術工芸高等学校の卒業生が、崇仁地区の偉人や文化をテーマにした絵本を制作され、当館にご寄贈いただきました。カウンター横に展示しています。どうぞ一度、手に取ってご覧ください。貸出もできます。
『伊東茂光伝』
『崇仁おはやし物語』
洛南保育園の園児さんからお花のプレゼント
洛南保育園の園児の皆さんが来館され、手作りメッセージカードとお花をプレゼントしてくれました。
「いつもありがとう」や、「この本面白かったよ」といった言葉を添えてくれて、職員一同温かい気持ちになりました。
住所 | 〒601-8011 京都市南区東九条南山王町5-5 |
---|---|
電話番号 | 075-691-6888 |
ファクス番号 | 075-672-9181 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 | 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください) |