中央図書館からのお知らせ

12月の図書展示

児童図書室

テーマ展示:もういくつねると…

今年も残りわずか…。1年の最後に、ぴったりな本を集めました。

展示期間:12月1日(月)~12月28日(日)

 

成人図書室

テーマ展示:クリスマス&お正月

クリスマスに関する本や、忙しい年の瀬に役立つ、お正月料理や大掃除に関する本を紹介します。

展示期間:12月1日(月)~12月28日(日)

 

参考図書室

テーマ展示:京都の庭

京都には名庭といわれる庭がたくさんあります。城や寺院、茶室の庭園などさまざまな庭に関する本を紹介します。
展示期間:12月1日(月)~1月31日(土)

 

書庫本展示:時代を彩るベストセラー

本は売りものなので、売れるもの売れないものがあります。売れるものが良い本とは限りませんが、ベストセラーはその時代の世相を写す鏡であり、次の時代へのうねりの発生源でもあります。書庫に眠る往年のベストセラーから歴史を見てみましょう。

展示期間:11月1日(土)~12月28日(日)

 

小さな展示:京都と学問・学校

多くの大学がひしめく京都。全国に先駆けて小学校を創設した京都。
京都の街にすっかりなじんでいる学問と学校についての資料を紹介します。

展示期間:12月1日(月)~12月28日(日)

カンガルーポケットさんによる冬のおたのしみ会

【日時】

令和7年12月20日 土曜日
午前11時~11時30分

 

【場所】

中央図書館1階 幼児コーナー

 

【内容】

パネルシアター「サンタのおまじない」

ミュージックパネルシアター「10人のサンタ」「森のクリスマス」

など、カンガルーポケットさんによる楽しいお話がいろいろあります!

 

【対象】

幼児・小学生とその保護者

ブックリサイクル開催中

期 間:令和6年9月7日(土)より常設となりました

    ただし、無償譲渡が可能な本が無い場合、実施を見合わせることがあります。

 

時 間:1階-午前9時30分~午後5時  

    2階-午前9時30分~午後8時

 

場 所:1階カウンター横   

    2階 エレベーター横

 

内 容:不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。

 

その他:ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。

    お持ち帰りいただけるのは、1人につき、5冊までです。

    図書の内容のご質問、お取り置きのご依頼等にはお答えできません。

子育て本コーナーができました!

中央図書館2階、エレベーター付近に「子育て本コーナー」ができました。

妊娠中~小学校入学前までの子どもを対象にした「子育て」に関する本を配架しています。

「名づけ」「保活」「養子縁組や里親」「アレルギー児のごはん」「赤ちゃんのスタイや子供服の作り方」「離乳食・幼児食」「孫とのかかわり方」などなど、幅広く集めました!

中央図書館いやし係のぬいぐるみたちや、アヒル隊長たちと一緒に、ご利用お待ちしています。

子育て本コーナー棚子育て本コーナー棚2

  子育て本コーナー棚3春のアヒル隊長

  ※子育てに関するすべての本を配架しているわけではありません。関連書籍など、成人図書室内に配架されている本もあります。お探しの本がある場合は職員にお尋ねください。