久世ふれあいセンター図書館からのお知らせ

今日は何の日?(10月22日)

10月22日は時代祭。

平安遷都1100年を祝して明治28(1895)年から始められた祭りです。

この年は第4回内国勧業博覧会や平安神宮創建などで大いに賑わいました。

今日は時代祭と関わりがある資料を紹介します。

 

一般書

日本服飾史男性編、日本服飾史女性編

 『日本服飾史 男性編』

 『日本服飾史 女性編』

  井筒 雅風/著

  光村推古書院

 

 時代祭といえば時代ごとの衣装を纏った大行列。

 時代ならではの服飾に触れてみませんか?

児童書

 日本全国祭り図鑑 これで君も祭りの達人!西日本編

 

『日本全国祭り図鑑 これで君も祭りの達人! 西日本編』

  芳賀 日向/監修

  フレーベル館

 

 祭りの起源や基本情報を掲載。

 時代祭を含めた京都三大祭りの他、西日本の祭りが満載!

 

紹介した本が貸出中の場合は、予約できます。

予約方法については、利用案内「基本的なサービス」内の「資料の予約・リクエスト」をご覧ください。