久我のもり図書館からのお知らせ
2月の図書展示
〇一般の図書展示
テーマ:”アレルギー”に困っていませんか
場所:入口右側 展示書棚
テーマ:江戸時代を深堀り! ~蔦屋重三郎の生きた時代~
場所:ミニコーナー
〇児童の図書展示
テーマ:大好き!ペット
場所:入口正面 展示書棚
〇絵本の図書展示
テーマ:ニャンニャン ワンワン
場所:カウンター前 展示書棚
久我のもり図書館では、毎月テーマに合わせた図書の展示を行っています。
ご来館の際は、ぜひ手に取ってみて下さい。
2月22日 おたのしみ会
おたのしみ会
日時:2025年2月22日土曜日 午後2時から
場所:久我のもり図書館 幼児コーナー
内容:
〇絵本の読みきかせ
『ごろごろにゃーん』
長新太/作・画 福音館書店
ほか
毎月第4土曜日午後2時から、久我のもり図書館の幼児コーナーにて、絵本の読み聞かせや紙芝居、工作などを行っています。
お誘いあわせの上、ぜひ皆様でお越しください。
シニア川柳 募集中です!
60歳以上の方より、川柳を募集します
普段思っていることを川柳にしてみませんか?
お題は自由です。
日々の生活で感じたことを五・七・五のリズムに乗せて書いてください。
応募条件:60歳以上の方
応募期間:令和7年1月8日(水曜日)~2月17日(月曜日)
応募方法:図書館にある、応募用紙に記入のうえカウンターの回収BOXに入れてください。
作品展示期間:令和7年2月28日(金曜日)~3月20日(木曜日・祝日)
たくさんのご応募お待ちしております。
司書のおすすめ本 2024年12月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2024年12月のおすすめ本
①タイトル:『うしろむき夕食店』 請求記号:913フユ 資料コード:755902459
②タイトル:『ほんやのねこ』 請求記号:913ヒグ 資料コード:750494239
③タイトル:『地獄変・偸盗』 請求記号:B/913アク 資料コード:755743585
④タイトル:『響け!ユーフォニアム[1]北宇治高校吹奏楽部へようこそ』 請求記号:B/913タケ 資料コード:755950488
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年12月①②.pdf 2024年12月③④.pdf
過去のおすすめ本(2024年6月まで)はこちらのリストをご覧ください→おすすめの本(過去の分).pdf
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。
こがと通信for teens令和6年12月号を発行しました。
司書のおすすめ本 2024年6月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2024年6月のおすすめ本
①タイトル:『健康寿命をのばす足のケアと正しい歩き方』 請求記号:498.3 資料コード:755932633
②タイトル:『光にむかって』 請求記号:Eヒ 資料コード:750524987
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年6月①②.pdf
③タイトル:『漢字の使い分け図鑑』 請求記号:811 資料コード:755921216
④タイトル:『絶滅危惧動作図鑑』 請求記号:049 資料コード:755912411
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年6月③④.pdf
過去のおすすめ本(2024年3月まで)はこちらのリストをご覧ください→おすすめの本(過去の分).pdf
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。
司書のおすすめ本 2024年3月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2024年3月のおすすめ本
①タイトル:『図書館にまいこんだこどもの大質問』 請求記号:015 資料コード:755928482
②タイトル:『知識ゼロでも楽しく読める!哲学』 請求記号:100 資料コード:755930355
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年3月①②(PDF:321KB)
③タイトル:『クイズdeデザイン』 請求記号:674 資料コード:755924002
④タイトル:『あなたのなつかしい一冊』 請求記号:019 資料コード:755923081
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年3月③④(PDF:302KB)
令和5年分のおすすめ本のリストはこちらをご覧ください→司書のおすすめ本 R5更新分(PDF:627KB)
過去のおすすめ本(2020年まで)はこちらのリストをご覧ください→過去のおすすめ本(PDF:333KB)
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。
司書のおすすめ本 2024年1月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2024年1月のおすすめ本
①タイトル:『中学英語で京都を案内しよう』 請求記号:L837 資料コード:755860268
②タイトル:『折り鶴クラフト』 請求記号:750 資料コード:755892429
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年1月①②(PDF:334KB)
③タイトル:『なぜあらそうの?』 請求記号:E/ナ 資料コード:750294051
④タイトル:『楽しい雪の結晶観察図鑑』 請求記号:451 資料コード:755899466
司書のおすすめ本のPOP画像 2024年1月③④(PDF:299KB)
令和5年分のおすすめ本のリストはこちらをご覧ください→司書のおすすめ本 R5更新分(PDF:527KB)
過去のおすすめ本(2020年まで)はこちらのリストをご覧ください→過去のおすすめ本(PDF:333KB)
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。
司書のおすすめ本 11月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2023年11月のおすすめ本
①タイトル:『この あかい えほんを ひらいたら』 請求記号:W/Eコ 資料コード:750436026
②タイトル:『ねこいる!』 請求記号:Eネ 資料コード:750522593
司書のおすすめ本のPOP画像 2023年11月①②(PDF:294KB)
③タイトル:『ぼくは本のお医者さん』 請求記号:02 資料コード:750532009
④タイトル:『かがくいひろしの世界』 請求記号:726 資料コード:755935918
司書のおすすめ本のPOP画像 2023年11月③④(PDF:316KB)
⑤タイトル:『京都名筆散歩』 請求記号:L728 資料コード:755888219
⑥タイトル:『美しい和菓子の図鑑』 請求記号:383 資料コード:755905202
令和5年分のおすすめ本のリストはこちらをご覧ください→HP掲載 おすすめ R5更新分~.pdf
過去のおすすめ本(2020年まで)はこちらのリストをご覧ください→過去のおすすめ本(PDF:333KB)
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。
司書のおすすめ本 9月分更新しました
司書のおすすめ本
久我のもり図書館では、司書が「これはぜひ紹介したい!読んでほしい!」と思う本を選んで「司書のおすすめ本」として展示しています。
2023年9月のおすすめ本
①タイトル:『世界の駅』 請求記号:686 資料コード:755702077
②タイトル:『ダチョウはアホだが役に立つ』 請求記号:646 資料コード:755903714
司書のおすすめ本のPOP画像 2023年9月①②(PDF:304KB)
③タイトル:『ビッグマムアンちゃん』 請求記号:726 資料コード:755928679
司書のおすすめ本のPOP画像 2023年9月③(PDF:179KB)
令和5年分のおすすめ本のリストはこちらをご覧ください→司書のおすすめ本 R5更新分(PDF:329KB)
過去のおすすめ本(2020年まで)はこちらのリストをご覧ください→過去のおすすめ本(PDF:333KB)
他にもおすすめ本が沢山あるので、ぜひご来館ください。