久世ふれあいセンター図書館からのお知らせ
新着本4月19日 久世ふれあいセンター図書館
一般書
『異形のヒグマ OSO18を創り出したもの』
山森 英輔/著 有元 優喜/著 講談社
2019年から4年間に乳牛66頭を襲った ヒグマのコードネーム「OSO18」。 北海道を恐怖におとし入れたヒグマの正体に迫る! |
児童書
『スゴすぎ!サバイバル!危険昆虫超図鑑』 中野 富美子/構成・文 丸山 宗利/監修 あかね書房
公園や川、家の中にも人間にとって キケンすぎるムシたちが生息中! |
開催しました!(ちいさなおはなし会)
令和7年4月14日(月曜日)10時30分から、
図書館職員による、ちいさなおはなし会を開催しました。
参加者は10名で、ふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどを
楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回のちいさなおはなし会は、令和7年4月28日(月曜日)10時30分から、
久世保育所保育士の方が、図書館絵本コーナーで行います。
ぜひご参加ください!
5月の行事
おたのしみ会
日時:5月18日(日曜日) 15時から
場所:絵本コーナー
出演:図書館職員
内容:絵本の読み聞かせなど
ちいさなおはなし会
日時:①5月12日 (月曜日) 午前10時30分から11時
②5月26日 (月曜日) 午前10時30分から11時
場所:絵本コーナー
出演:①祥栄児童館職員
②図書館職員
内容:赤ちゃん絵本の読み聞かせ、ふれあいあそび など
4月のテーマ展示
4月のテーマ展示
2~14日「散歩日和」
16~29日「昭和のころ」
図書館だより令和7年春号の発行について
久世ふれあいセンター図書館では、図書館だよりを年に4回発行しています。
それぞれの対象年齢別に、図書館からのおすすめ本などを紹介しています。
図書館だより令和7年春号.pdf・・・小学生向け
図書館だよりティーンズ令和7年春号.pdf・・・中高校生向け