久世ふれあいセンター図書館からのお知らせ
開催しました!(本DEわくわく!!)
令和7年8月18日(月曜日)10時30分から久世児童館にて
出張読み聞かせ「本DEわくわく!!」を行いました。
参加者は110名で、絵本の読み聞かせやエプロンシアター、
クイズやなぞなぞ、本の閲覧を楽しんでいただきました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回、久世児童館「えほんDEすくすく」の出張読み聞かせは、
令和7年10月6日(月曜日)10時30分からです。
ぜひご参加ください!
新着本8月30日 久世ふれあいセンター図書館
今週の新着本の中から、おすすめの本を紹介します!
一般書
『海の賢者タコとくらす』 もち/著 さくら舎 資料コード:955630282
運命的な出会いで、タコを飼育することになった 私の生活を大公開! |
児童書
『放課後ミステリクラブ 7 音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件』 知念 実希人/作 ライツ社 資料コード:950393673
4年1組の「ミステリトリオ」が、今回解くのは、 音楽室から聞こえるピアノの音の謎! |
紹介した本が貸出中の場合は、予約できます。
予約方法については、 利用案内「基本的なサ―ビス」内「資料の予約・リクエスト」をご覧ください。
8月30日の新着本(一般書29冊、児童書12冊)のリストは、以下のリンクからご覧いただけます。
新着本(一般).pdf(PDF形式:152KB)
新着本(児童).pdf(PDF形式:80KB)
今日は何の日?(8月27日)
8月27日は宮沢賢治の誕生日です。
詩人、童話作家、教師等の顔を持ち、生前刊行されたものは『春と修羅』、
『注文の多い料理店』の2作だけでした。
没後、作品が評価され、現在は詩や絵本等多くの作品が出版され親しまれています。
今日は宮沢賢治に関する本を紹介します。
一般書
『かなしみはちからに 心にしみる宮沢賢治のことば』
宮沢 賢治/[著],齋藤 孝/監修, 奥山 淳志/写真 朝日新聞出版
宮沢賢治の作品の中から、力強く、優しく、心に刺さ る言葉を美しい写真と共に収めた一冊。 |
児童書
『ひのきとひなげし』 宮沢賢治/作 出久根 育/絵 ミキハウス/刊
美しく“スター”になりたいひなげし達。 そんなひなげし達に忍び寄る悪魔。 それを見ていたひのきは...。 |
紹介した本が貸出中の場合は、予約できます。
予約方法については、利用案内「基本的なサービス」内の「資料の予約・リクエスト」をご覧ください。
開催しました!(おたのしみ会)
令和7年8月17日(日曜日)15時から
行事ボランティアの方々によるおたのしみ会を開催しました。
参加者は17名で、英語で絵本の読み聞かせや、英語の歌、
風船遊びなどを楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回のおたのしみ会は、令和7年9月21日(日曜日)15時から、
図書館職員が絵本コーナーにて、読み聞かせなどを行います。
ぜひご参加ください!
開催しました!(子育て支援ルーム「すくすくみなみ」での出張読み聞かせ)
令和7年7月31日(木曜日)14時30分から、久世ふれあいセンター図書館の職員による
出張読み聞かせを、子育て支援ルーム「すくすくみなみ」で開催しました。
参加者は20名で、絵本の読み聞かせやふれあい遊びなどを
楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回、久世ふれあいセンター図書館が行う子育て支援ルーム「すくすくみなみ」での
出張読み聞かせは、令和7年9月19日(金曜日)11時00分からです。
ぜひご参加ください!