吉祥院図書館

吉祥院図書館トップ画像

当図書館は、平成4年4月に、京都市立の地域図書館として第13番目に開館しました。 私たちの図書館では、「赤ちゃん絵本の読み聞かせ会」や「おたのしみ会」を定期的に開催しています。また、塔南高校や開建高校の生徒と協働したイベントや展示も行っています。 イラストは、平成30年に誕生した当図書館のオリジナルキャラクター「きっしょうくん」です。当図書館は、コンパクトで落ち着いた雰囲気の図書館です。私たちは、地域の皆様とのつながりを大切にし、親しみやすい図書館を目指しています。皆様のご利用をお待ちしております。

重要なお知らせ

吉祥院図書館からのお知らせ

吉祥院図書館teen'sウィーク開催中!

吉祥院図書館teen'sウィークとは?

毎月10日から19日(teen)に開催しています。

テーマに沿った、ティーンズ世代の皆さんにオススメの本をご紹介します!

 

1月のテーマは『次はなに読む?』

新しい1年が始まりました。今年は図書館で「読書始め」の本を選んでみませんか?

新しいことへの挑戦を応援する本や、読書初心者の方にオススメの本などを集めました。

ティーンズウィーク「次はなに読む?」の様子

カウンター前で開催中!

ご来館の際はぜひご覧ください!

1月の展示

メディアの話

展示期間

1月5日(日曜日)から1月31日(金曜日)

場所

カウンター前の特設展示棚

 1月展示「メディアの話」の様子

 

福よ来い

展示期間

1月5日(日曜日)から1月15日(水曜日)

場所

カウンター横

 1月展示「福よ来い」の様子

 

一歩を踏み出す

展示期間

1月5日(日曜日)から1月15日(水曜日)

場所

紙芝居横ブックトラック(児童本棚側)

1月展示「一歩を踏み出す」の様子

 

むかしのおはなし

展示期間

1月5日(日曜日)から1月31日(金曜日)

場所

紙芝居横ブックトラック(絵本コーナー側)

 1月展示「むかしのおはなし」の様子

 

 ご来館の際はぜひご覧ください!

1月の行事

おたのしみ会

開催日時

1月18日(土曜日)10時30から11時

場所

吉祥院図書館 絵本コーナー

内容

絵本の読み聞かせや工作など。

京都南この本だいすきの会さんによる赤ちゃん絵本の会

開催日時

1月19日(日曜日)10時30分から11時30分  育児相談あり

場所

吉祥院図書館 絵本コーナー

内容

京都南この本だいすきの会さんによる、赤ちゃん絵本の読みがたりやわらべうたなど。

育児相談もできます。

 

すべての行事は事前申込み不要です。直接ご来館ください。

ぜひ遊びに来てください!

12月20日(金曜日)子育て支援ルーム「すくすくみなみ」での出張版赤ちゃん絵本の会のご報告

12月20日(金曜日)に京都市南区保健福祉センター(区役所別館)2階にある子育て支援ルーム「すくすくみなみ」で出張版赤ちゃん絵本の会を行いました。

子どもたちは、初めて見る大きな絵本に興味津々でした。また、ふれあい遊びの時には笑い声が起こり、終始和やかな会でした。

子育て支援ルーム「すくすくみなみ」での出張版赤ちゃん絵本の会の

次回の出張版赤ちゃん絵本の会

開催日時

1月17日(金曜日)11時から約30分間

場所

子育て支援ルーム「すくすくみなみ」※吉祥院図書館とは別の場所です。ご注意ください。

住所:京都市南区西九条南田町1-2<京都市南区保健福祉センター(区役所別館)2階>

京都市南区在住で子育て中の方ならどなたでもご利用いただけます。

 

「すくすくみなみ」については以下にお問い合わせください。

南区役所 保健福祉センター 子どもはぐくみ室 子育て相談担当

電話:075-681-3574 ファックス:075-691-1397

 

事前申込みは不要です。ぜひご参加ください!

 

「すくすくみなみでの出張版赤ちゃん絵本の会」のポスター(PDF形式:217KB) 

12月22日(日曜日)「赤ちゃん絵本の会」のご報告

12月22日(日曜日)に京都南この本だいすきの会さんによる「赤ちゃん絵本の会」を開催しました。

12月はクリスマスということで、クリスマスの絵本の読みがたりやパネルシアターを行いました。

パネルシアターではいろいろなどうぶつたちが登場し、子どもたちは興味津々で楽しそうな様子でした。

 「京都南この本だいすきの会による赤ちゃん絵本の会」の様子

 

次回開催日時

1月19日(日曜日)10時30から11時30分
京都南この本だいすきの会さんによる赤ちゃん絵本の会

 

吉祥院図書館絵本コーナーにておこないます。

事前申込み不要です。直接ご来館ください。

吉祥院図書館 情報
住所 〒601-8349 京都市南区吉祥院池田町1
電話番号 075-681-1281
ファクス番号 075-681-3202
開館時間
  • 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜・祝日・休日・12月28日:午前9時30分~午後5時
  • 木曜:午前11時30分~午後7時(児童だけの利用は午後5時まで)
休館日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
バリアフリー設備 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ
あかちゃん用設備 おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください)