Category:展示
9月の展示
スポーツ
展示期間
9月1日(月曜日)から9月29日(月曜日)
場所
入り口入って正前の本棚
9月には東京2025世界陸上が開催されます!
おじいちゃん・おばあちゃん
展示期間
9月17日(水曜日)から9月29日(月曜日)
場所
児童新書の裏の棚(書架側)
9月15日は敬老の日です。
おじいちゃん・おばあちゃんを思う本、大活躍する本など楽しい本を集めました!
日々を楽しむ
展示期間
9月17日(水曜日)から9月29日(月曜日)
場所
児童新書の裏の棚(カウンター側)
まだまだ暑い日が続いていますが、おしゃれや料理など日々を楽しむヒントになる本を集めました。
ご来館の際はぜひご覧ください!
吉祥院図書館teen'sウィーク開催中!
吉祥院図書館teen'sウィークとは?
毎月10日から19日(teen)に開催しています。
テーマに沿った、ティーンズ世代の皆さんにオススメの本をご紹介します!
9月のテーマは「おいしい本」
読書の秋、芸術の秋…。たくさんある「秋」の中、今回取り上げるのは「食欲の秋」。
おいしい料理が出てくる本、思わず食べたくなるようなフェイクスイーツの本など、さまざまな「おいしい本」を集めました!
吉祥院図書館カウンター前で開催中!
ご来館の際はぜひご覧ください!
京都市立美術工芸高等学校生の作品を展示中!
当館参考図書室にて、京都市立美術工芸高等学校彫刻専攻生徒の作品を展示中です。
(銅駝美術工芸高等学校が2023年4月に京都駅東部鴨川河畔に移転し、美術工芸高等学校と改称しました)
作品名は『えほんのせかい-月の男の子-』。
絵本の中から飛び出てきたような男の子の姿に、どんな物語があるのかわくわくする作品です。
すでに展示中の塔南・開建高校書道部生徒の作品と響きあい、独特の空間を醸し出しています。
ぜひその目でご覧ください!
展示期間はおよそ6か月です。
ご来館をお待ちしています!
京都市立塔南・開建高等学校書道部の作品を展示中
当館参考図書室にて、京都市立塔南・開建高等学校書道部さんの作品の展示替えを行いました。
力強い筆致に圧倒される作品を、ぜひその目でご覧ください!
展示期間は未定です。
ご来館をお待ちしています。