吉祥院図書館からのお知らせ

11月13日(月曜日)「あかちゃん絵本の会」ご報告

11月13日(月曜日)に吉祥院図書館絵本コーナーにて「あかちゃん絵本の会」を開催しました。

秋も深まる季節となりましたので、どんぐりやピクニックにまつわるお話や手遊びで楽しんでもらいました。

 

11月13日「あかちゃん絵本の会」のようす

 

11月13日あかちゃん絵本の会で紹介した本(PDF形式:143KB).pdf

 

「あかちゃん絵本の会」のおしらせ

吉祥院図書館では毎月あかちゃん絵本の会を開催しています。

 

次回以降開催日

11月23日(木曜日・祝日)育児相談あり

12月11日(月曜日)

12月24日(日曜日)育児相談あり

 

いずれも10時30分から11時に吉祥院図書館絵本コーナーで開催します。

事前参加申し込みは不要です。気軽にご参加ください。

「塔南・開建高校図書委員おすすめの本棚」実施中!

吉祥院図書館では毎年読書週間を記念して、塔南・開建高校の図書委員さんおすすめの本棚を展示しています。

今年も本の選書からポップ作り、飾りつけまですべて高校生が行ってくれました!

開催日

令和5年10月27日(金曜日)から令和6年3月の最終開館日までの予定です

場所

閲覧席横の柱

テーマ「推し本」

ポップでは高校生たちが「推し本」を熱く紹介!

力作ぞろいで見ごたえ抜群です!ぜひご覧ください!

 

塔南・開建高校図書委員おすすめの本棚のようす

 

吉祥院図書館にご来館の際はお立ち寄りください!

 

8月17日「怖いおはなし会」のご報告

8月17日(木曜日)に「怖いおはなし会」を開催しました。

怖いおはなしをテーマに、絵本やかみしばいの読み聞かせをしました。

照明を消して、いつもより少し暗くなった絵本コーナー。

さまざまな怖い話に、みんな真剣に聞き入っていました。

夏の思い出の一つになっていると嬉しいです。

 

「怖いおはなし会」の様子

 

吉祥院図書館には怖いお話の本もたくさんあります。

ぜひ遊びに来てください。

 

 

8月5日「塔南・開建高校の生徒さんによるお楽しみ会」ご報告

8月5日(土曜日)に塔南・開建高校の生徒さんによるお楽しみ会を開催しました。

高校生が絵本の読み聞かせとスライムづくりを行ってくれました。

絵本の読み聞かせでは、迫力ある大型絵本やちょっとしたゲームをして、みなさん楽しそうでした。

スライムづくりでは実際に材料を混ぜて自分だけのスライムづくりに挑戦!きれいな色のスライムができあがりました。

 

笑顔がたくさんあふれる楽しい会となりました。

 

 

吉祥院図書館では毎月第4土曜日の朝10時30分からお楽しみ会を開催しています。

事前に告知がない場合は事前申し込みは不要です。ぜひご参加ください。

3月21日(火曜日祝日)「赤ちゃん絵本の会」ご報告

3月21日(火曜日祝日)10時30分から、京都南この本だいすきの会さんによる
「赤ちゃん絵本の会」を開催しました。

今回は「春」をテーマに、絵本の読み聞かせと、

たくさんのふれあい遊びをしてくださいました。

ご参加くださった方もゆったりと楽しまれていました。

赤ちゃん絵本の会赤ちゃん絵本の会

次回は4月17日(月曜日)に開催予定です。

皆様のご参加お待ちしています。

 

塔南高校書道部書道パフォーマンスの報告

3月18日(土曜日)10時30分から塔南高校東館(当館1階)の3階柔剣道場にて、塔南高校書道部による書道パフォーマンスを開催しました。
塔南高校として最後の書道パフォーマンス。8年間の想いを込めて、Superflyの曲に合わせて、6枚のパネルといつも以上に大きな紙に伸び伸びと見事な書道を見せてくださいました。
これからは開建高校書道部として、更なるご活躍を応援しています。
8年間、吉祥院図書館を華やかに盛り上げてくださった書道部さん、ありがとうございました。
書道パフォーマンス書道パフォーマンス

「パパとあそぼう!」ご報告

3月5日(月曜日)10時30分から、京都南この本だいすきの会さんのご協力による
「パパとあそぼう!」を開催しました。3組のお父さんと赤ちゃんが参加してくださいました。

絵本を読むことで、親も育っていく事や子どもがどんなことで喜ぶか、子どもにとってどんなことが大切かなどいろんな子育てのお話や、絵本の読み聞かせやふれあい遊び、折り紙遊びや絵本の紹介などを現役の保育士でもある先生がしてくださいました。

パパとあそぼう

2月28日(月曜日)吉祥院児童館「絵本の会」のご報告

 2月28日(月曜日)吉祥院児童館「絵本の会」に行ってきました!
絵本『がっこうにまにあわない』と『しょうじき50円ぶん』を読みました。

主人公に感情移入して、皆さんしっかり最後まで聞いてくれました。

 次回も楽しい本をお届けしたいと思います。
絵本の会

紹介した絵本
 ・『がっこうにまにあわない』(800442385)
 ・『しょうじき50円ぶん』(800375556)

2月18日のおたのしみ会のご報告

 2月18日(土曜日)「もうすぐ雛祭」と題して、おたのしみ会を開催しました。
 読みきかせは、紙芝居「おひなさまのないしょばなし」を選びました。けがをしたおじいさんを助けたばばさまは、お礼に木彫りのおひなさまをもらいました。春がくるたびに大切に飾っていたのですが・・・。子どもたちは、静かに紙芝居に見入っていました。
 工作は、今年の干支にちなんで、うさぎのひな人形つくりを取り上げました。ダンボール箱を切って重ねた雛台や、レシート芯を体にしたひな人形のつくり方を説明しました。京飾りと関東飾りについても説明しました。自分だけのオリジナルのひな人形つくりと、お話を楽しんだり知識を拡げる喜びを味わったりしていただけるとうれしいです。
本日の資料
紙芝居「おひなさまのないしょばなし」800180194

1月21日「おたのしみ会」のご報告

 2023年はじめてのおたのしみ会でした。
 「狂言えほん せつぶん」では、おにと渡り合う女の人の姿を、子どもたちはじっと見入っていました。女の人のように豆まきをするための枡と三方の折り紙を紹介しました。大きい紙で折っていって、入れ物になるのを、小さい子どもたちは、少し不思議そうに見ていました。
 もう一つの工作は、びゅんびゅんごまです。回して見せると、色が変わって見えることに気づいたり、「風の音がする」とつぶやいたり、興味をもってくれました。図書館で出たレシートの芯をハンドルにしたので、小さいお子さんも手に取りやすかったようです。「びゅんびゅんごまがまわったら」の校長先生が一度にたくさん回す場面を紹介すると、驚いた様子でした。
 おうちで、材料をいろいろ試して、楽しんで遊んでいただけたらと思います。
 
 
本日の資料
 「狂言えほん せつぶん」80030309
 「びゅんびゅんごまがまわったら」80040983