岩倉図書館からのお知らせ

キラキラ 開館30周年記念事業「いわくらしゅっぱつしんこう!」のご報告

開館30周年事業「いわくらしゅっぱつしんこう!」のご報告

 

2025年10月12日(日曜日)に、叡山電鉄株式会社様とのコラボイベント「あつまれ!鉄道好き!いわくらしゅっぱつしんこう!」を開催しました。開始直前まで小雨が降り続いていましたが、イベント開始時には雨は止み、暑さを感じるくらいになっていました。

 

会場となるウッドデッキテラス入口には、大きな電車のパネルが!叡山電車の「デオ720形車両」です。運転席のドアを開けると、会場に到着します。

まずは当館職員による、『汽車のえほん』シリーズの紹介と読み聞かせのコーナーです。今年、『汽車のえほん』は出版80周年を迎えました。作品が誕生した経緯や、舞台となっているソドーとうの話、読み聞かせなどをさせていただきました。また、アニメ『きかんしゃトーマス』の変遷や、8月に当館で実施した、好きなキャラクター投票の結果も発表しました。

次に、叡山電車の職員の方による、叡山電車の車両紹介のコーナーです。叡山電車の車両が、最初はどんな姿をしていたのか、そこから今の車両が誕生した歴史をお話ししていただきました。大人の方は懐かしさを感じ、子どもたちは昔の電車に興味津々な様子でした。質問コーナーでは、叡山電車の「ひえい」や「きらら」が、もしトーマスのようなキャラクターになったら、どんな性格をしているかという質問に対してもお答えいただきました。

スタンプコーナーでは、叡山電車さんの「開業100周年ロゴマーク」のスタンプを、台紙に押していただきました。このイベントでのみ押すことができる、貴重なスタンプでした(イベント開催日時点)。

フォトスポットでは、「ひえい」と「きらら」のパネルの前で、叡山電車様からお借りした、子ども用制服を着用しての撮影をしていただきました。こちら行列ができるほどの盛況ぶり。かっこよく車掌さんのポーズを決めるお子さんもいて、楽しんで撮影されている様子でした。

会場出口付近では、ご来場時にお配りした本イベント記念入場券に、改札ばさみで穴を開けてもらう体験をしていただきました。改札ばさみを持つ叡山電車職員の方のもとへ、たくさんのお子さんが穴を開けてもらっていました。

会場には、岩倉図書館に新しく入った鉄道の本や、『汽車のえほん』シリーズなどが並んだ本棚を設置していました。多くの方にお借りいただくことができました。

 

本イベントは、約80名の方にご参加いただき、大盛況で幕を閉じました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。ご協力いただいた叡山電鉄株式会社様にも、心より感謝申し上げます。

今後も岩倉図書館では「本×鉄道」にちなんだイベントを開催していきます。またぜひご参加ください。

 

電車 【10月限定展示】プラレール展示が盛況です!!

プラレール展示のご紹介

岩倉図書館では、10月1日より1ヵ月限定で、プラレールの展示を実施しています。週替わりでテーマを決めて展示を行っています。

ここまでのラインナップは、

1日(水)~5日(日)「関西の列車」

6日(月)~11日(土)「キャラクタートレイン」

12日(日)~18日(土)「京阪・叡山電車」

19日(日)~23日(木)「貨物列車」

となっております。

毎日たくさんのお子さんが、ガラスケースに張り付いて、プラレールを見てくれています。

いよいよ明日から最後のテーマとなります。展示期間は30日(木)までです。

最後のテーマは世界中の子どもたちに大人気のあのアニメ作品です。

ご来館の際は、ぜひご覧ください!

NEW 読書週間記念事業「えいごタイム」のご報告

「えいごタイム」のご報告

10月19日(日)に読書週間記念事業「えいごタイム」を実施しました。解放感溢れるウッドデッキテラスで、ネイティブボランティアによる絵本の読み聞かせや歌遊びを楽しみました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

NEW 読書週間記念事業「ウッドデッキテラスでブックリサイクル」のお知らせ

読書週間記念事業「ウッドデッキテラスでブックリサイクル」

 

★期間 11月1日(土)~11月2日(日)

★場所 岩倉図書館ウッドデッキテラス(雨天時館内実施)

※本が無くなり次第終了

 

〇ご希望の方は、図書館カードをお持ちください。

 ※貸出カード未登録の方は、住所・資格確認書類を持参の上、事前にご登録ください。

〇お持ち帰りいただけるのは、1人につき10冊までです。

〇手続きの際に、「京都市図書館蔵書無償譲渡申込書」にご記入いただきます。

 

【お願い】

♦譲り受けた資料を売却するなど、営利目的でのご利用はお断りしております。

♦譲り受けた資料の管理や利用状況について、図書館側が確認をお願いする場合がございます。

 

☆今回は雑誌の付録も譲渡します。1家族につき、1点でお願いいたします。

キラキラ 開館30周年記念事業「カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間」のお知らせ

開館30周年記念事業「カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間」

絵本の読み聞かせをしながら、カリンバの音色を楽しんでいただきます♬

いくつか絵本を読んだ後、カリンバの音色とともに、絵本を数冊読み聞かせします。

 

★日時 2025年11月10日(月曜日) 午前11時~(30分程度)

★場所 岩倉図書館絵本コーナー

★内容 赤ちゃん絵本の読み聞かせ・カリンバの音色を楽しむ

★定員 10名程度(事前申込不要)

 

詳細はこちらのポスターをご覧ください。

→ 11月 カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間.pdf(PDF形式:627KB)