岩倉図書館からのお知らせ

キラキラ 開館30周年記念事業「カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間」のご報告

開館30周年記念事業「カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間」

11月10日(月曜日)に、開館30周年記念事業「カリンバの音色を楽しむ 赤ちゃん絵本の時間」を開催しました。

最初に2冊絵本を読み、その後2冊、カリンバの音色に合わせて絵本の読み聞かせを行いました。読み聞かせの後は、参加されたみなさんに、実際にカリンバを触っていただきました。お子さんも、お母さんに手を添えてもらいながら、音を出してくれていました。

平日にも関わらず、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

キラキラ 開館30周年記念事業「第16回 天体天文教室」の開催について

第16回 天体天文教室

「ようこそ!宇宙の入り口へ!」を開催します。

日 時:令和7年12月4日(木)

    午後5時から午後6時30分

場 所:岩倉図書館

参加費:無料

対 象:幼児~小学生とその保護者

定 員:15名程度(事前申込制)

協力:京都産業大学 神山天文台サポートチーム

※ カウンターまたは電話でお申し込みください。

※ 保護者の方と一緒にお越しください。

 

※ 令和7年11月15日(土)より受付開始します。

詳しくはこちら ↓ ↓ ↓ 

読書週間記念事業「ウッドデッキテラスでブックリサイクル」のご報告

読書週間記念事業「ウッドデッキテラスでブックリサイクル」

11月1日・2日の2日間、岩倉図書館で「ブックリサイクル」を実施しました。

1日目の午後の通り雨で以降は館内にて実施しましたが、

たくさんの方に本をお持ち帰りいただきました。

お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

 

読書週間記念事業「洛北中学校の生徒さんが紹介するおすすめ本POP展示」

読書週間記念事業「洛北中学校の生徒さんが紹介するおすすめ本POP展示」

読書週間記念事業として、洛北中学校の生徒さんが紹介するおすすめ本のPOP展示を展示しています。

こちらに展示されている本も借りていただくことできますので、ぜひご覧ください!

展示期間:10月27日(月)~11月9日(日)