伏見中央図書館からのお知らせ

5月 展示

「憲法」


5月は憲法月間です。
京都市図書館では、市民の皆様ひとりひとりが憲法についての理解を深め、
大切にしていただくことを願い、関連する図書の展示・貸出を行っています。
ぜひご利用ください。

 

「明るい老後の過ごし方」


いくつになっても楽しく過ごすために、
老後を楽しく過ごすための生活の工夫(お金、支援、後見人、施設など)や
先人の方の知恵が詰まった本をご紹介します。

 

「理系をのぞく」


数学、化学、物理など、400~の分類の本を中心に入門書など、
わかりやすい理系の図書を展示します。
理系の扉を開いてみませんか?

4月29日 子どもの本の「ブックリサイクル」 抽選結果発表

厳正なる抽選の結果、以下の受付番号の方が当選されました。

たくさんの方にご応募いただき、ありがとうございました。

抽選会抽選会

ブックリサイクルは15分間5名ずつの入替制で行うため、時間帯ごとに当選者を発表しています。

詳細はこちらをご覧ください。→子どもの本の「ブックリサイクル」 当選者発表.pdf(127KB)

※当選者の方は必ず詳細をご確認ください。

4月絵の広場 呉竹総合支援学校

1階ホール「絵のひろば」には、4月は呉竹総合支援学校の皆さんの作品を展示します。  

こどもたちのいきいきとした作品をぜひご覧ください。

※休館日を除く

 

呉竹総合支援学校の皆さんにょる作品