醍醐図書館からのお知らせ

「新聞エコバッグ教室」のご報告

10月18日(土)、醍醐図書館で「新聞エコバッグ教室」を開催しました。

 みなさん真剣に、新聞紙と向き合い制作中…。

お家にある新聞紙なら特に採寸の必要もなく、材料ものりとはさみだけ。

丁寧な作業の様子。

 

約40分で、みなさん美しい作品が出来上がりました。

「かわいい」とのお声が多かった新聞エコバッグ。

今回は新聞紙全紙サイズでの制作でしたが、

作り方を覚えれば半分のサイズで小さなバッグも作れます。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

 

『書店×図書館コラボ企画 ~古典の日に古典に触れる~』のご案内

11月1日「古典の日」に合わせた特別企画として、醍醐図書館では

『書店×図書館コラボ企画 ~古典の日に古典に触れる~』を開催いたします。

 

・10月10日(金)~10月24日(金)

 石田桜木の「マエカワ書店」様にて、古典に関連したコーナーを設置。

 期間中、店舗で「古典の日」コーナーの書籍をお買い上げいただいた方、先着50名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント!

 

・11月1日(土)~11月15日(土)

 醍醐図書館にて、「古典の日」関連の展示コーナーを設置。

 期間中、「古典の日」コーナーの資料を借りていただいた方、先着50名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント!

※書店、図書館、ともにクリアファイルの絵柄は同一のものとなります

「古典の日」コラボ企画概要チラシ↓

【古典の日】書店×図書館コラボ企画.pdf

 

長い夏が終わって過ごしやすくなり、読書にはもってこいの季節となります。

秋の夜長に、ゆっくりと古典に触れてみるのはいかがでしょうか?

10月「赤ちゃん絵本の会」のご報告

10月3日(金曜日)に、醍醐図書館で「赤ちゃん絵本の会」を開催しました。

手遊び歌を一緒に歌ったり、動物の出てくる絵本をたくさん読んだりと

楽しい時間を過ごしました。

  

ご参加いただきありがとうございました。

次回は10月31日(金曜日)10時30分から桜木ふれ愛の家による赤ちゃん絵本の会を、

11月7日(金曜日)10時30分から大受保育園による赤ちゃん絵本の会をおこないます。

事前申し込みの受付についてはリンク先のお知らせからご確認ください。

よろしくお願いします。

【事前申込制】11月「大受保育園による赤ちゃん絵本の会」のご案内

11月「大受保育園による赤ちゃん絵本の会」

日時

11月7日(金曜日)10時30分~

内容

パネルシアター

定員

先着16人(事前申込制)

対象

乳幼児とその保護者

場所

醍醐図書館 会議室

 

↓ポスターはこちら

大受保育園による赤ちゃん絵本の会ポスター.pdf(PDF形式:519KB)

 

本イベントは事前申込み制となっております。

お申し込みは醍醐図書館窓口、またはお電話で受付いたします。

醍醐図書館 ☎(075) 572-0700 

10月の図書展示

10月の図書展示

月別展示「偉人に学ぶ」

 秋は学びの季節。未来に目を向けることが重要であるのは

もちろん、過去からも学ぶことは沢山あるはず。数々の

偉人たちが残した足跡に触れてみましょう。

本が載せられたカートの写真。「今月の展示」「偉人に学ぶ」という掲示がされています。

 

ミニ展示「くらしに寄り添う」

夏の暑さもやわらぎ、だんだんと過ごしやすくなってきました。

多忙な年末を迎える前に、自分らしいひとときを再発見して

みませんか。

 本が載せられたカートの写真。「くらしに寄り添う」という掲示がされています。

【受付終了】11月「Autumn Guitar Concert」のご案内

11月「Autumn Guitar Concert」

 

申込を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。

 

日時

11月1日(土曜日)10時30分~

内容

ギタリスト水谷和大氏による演奏会 および絵本の読み聞かせ

定員

先着15名(事前申込制)

対象

幼児以上

場所

醍醐図書館 会議室

 

↓ポスター

Autumn Guitar Concert.pdf(PDF形式:957KB)

 

本イベントは事前申込制となっております。

お申込みは、醍醐図書館窓口、またはお電話で受付させていただきます。

醍醐図書館 電話番号 (075)572-0700

【事前申込制】10月「桜木ふれ愛の家による赤ちゃん絵本の会」のご案内

10月「桜木ふれ愛の家による赤ちゃん絵本の会」

日時

10月31日(金曜日)10時30分~

内容

保育士さんによる絵本の読み聞かせ、育児相談

対象

乳幼児とその保護者

場所

醍醐図書館 会議室

 

↓ポスターはこちら

2025.10.31桜木ふれ愛の家赤ちゃん絵本の会.pdf

 

本イベントは事前申込み制となっております。

お申し込みは醍醐図書館窓口、またはお電話で受付いたします。

醍醐図書館 ☎(075) 572-0700

 

「秋のわくわくコンサート」のご報告

9月27日(土)に「秋のわくわくコンサート」を開催しました。

京都薬科大学ギター・マンドリン部の方15名にお越しいただき、

全4曲を披露していただきました。

 

 

 童謡、ポップス等、大人も子どもも聴きなじみのある曲で、

観客の皆さまも静かに聴き入っておられました。

 

演奏後は、ギターやマンドリンに触れて実際に音を出したりする

楽器体験もさせていただき、子どもたちが笑顔になりました。 

芸術の秋のおとずれにふさわしいコンサートとなりました。

ご参加くださった観客の皆さま、

京都薬科大学ギター・マンドリン部の皆さま、

ありがとうございました。

10月「秋のおたのしみ会」のご案内

 

「おたのしみ会」

日時

10月25日(土曜日)10時30分~

内容

絵本の読み聞かせ、おりがみあそびなど

定員

先着15名 (事前申込制)

対象

幼児以上

場所

醍醐図書館 会議室

 

↓ポスター

2025.10.25お楽しみ会.pdf

 

本イベントは事前申込制となっております。

お申し込みは、醍醐図書館窓口、またはお電話で受付させていただきます。

醍醐図書館 電話番号 (075)572-0700

 

【事前申込制】新聞エコバッグ教室のご案内

新聞エコバッグ教室

 

新聞を使っておしゃれなバッグを作ってみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております!


日時 10月18日(土曜日)午前10時30分から11時30分

場所 醍醐図書館 会議室

定員 先着16名(事前申込制)

 

新聞エコバッグ教室2025.10.18 .pdf  (257KB)

 

※参加ご希望の方は、事前に醍醐図書館窓口かお電話(572-0700)でお申し込みください。

定員になり次第締め切ります。