2025年5月の記事一覧
5月「赤ちゃん絵本の会」のご報告
5月2日(金曜日)、「赤ちゃん絵本の会」を実施しました。
絵本や手遊び歌で、参加者の皆さんと一緒に楽しみました。
ご参加いただきありがとうございました。
来月も6月6日(金曜日)10時30分から、
赤ちゃん絵本の会(事前申込なし)を開催いたします。
ご参加をお待ちしております!
6月「赤ちゃん絵本の会」のご案内
「赤ちゃん絵本の会」
日時
6月6日(金曜日)10時30分~
内容
絵本の読み聞かせや手遊びなど
対象
乳幼児とその保護者
場所
醍醐図書館 会議室
2025.6.6 赤ちゃん絵本の会.pdf(PDF形式:320KB)
5月の図書展示
5月の図書展示
月別展示「いきものいろいろ」
多くの生き物たちが活発に動き始める時期です。
身近な生き物のことをもっとよく知ったり、
想像だにしたことのないような生き物に
会いに行ったりしてみるのはどうでしょうか。
ミニ展示「未来ってどんな時代?」
未来ってどんな時代でしょう。
1年後、10年後、100年後……
さらには、私たちの生きる今も、昔の人にとっての
「未来」なのです。
ミニ展示「憲法月間関連展示」
京都市図書館では、「憲法月間」にあたり、
市民の皆様一人一人が基本的人権についての理解を深め、
大切にしていただくことを願い、
関連する図書の展示・貸出をおこなっています。
4月「おたのしみ会」のご報告
4月26日(土曜日)に、醍醐図書館で
子ども読書記念事業の「おたのしみ会」を開催しました。
春の味覚たっぷりの美味しそうなスープの絵本を読んだり、
折り紙あそびで春のお花やちょうちょを作ったりと楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
次回は5月31日(土曜日)10時30分から、おたのしみ会を開催予定です。
よろしくお願いします。