北図書館からのお知らせ
10月23日~10月26日 ブックリサイクルのお知らせ
期間
令和7年10月23日(木曜日)~10月26日(日曜日)
場所
児童閲覧コーナー
内容
不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。
その他
ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。
お持ち帰りいただけるのは、1人につき、10冊までです。
10月の展示
〇一般書 「みる、えがく、つくる」「司書のイチオシ」「本屋大賞に輝くのは?」
〇児童書 「魔法の世界へようこそ!」
他にも【今日のオススメ】コーナー、【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。
10月のおたのしみ会
日時
令和7年10月18日(土曜日) 午前11時~(約30分)
対象
幼児・小学生とその保護者
場所
北図書館 幼児コーナー
内容
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
【行事報告】9月の赤ちゃん絵本の会
日時
令和7年9月13日(土曜日) 午前11時~(約30分)
対象
乳幼児とその保護者
場所
北図書館 幼児コーナー
内容
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
食べ物の絵本などを読み、手遊びもしました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
絵本の読み聞かせ講座 入門編
日時
令和7年10月17日(金曜日)午前10時30分~(約1時間30分)
対象
絵本の読み聞かせに興味のある方、初めて読み聞かせをするという方
場所
北老人福祉センター(北図書館の上の階) 教養室
定員
10名(事前申込制)
内容
絵本の選び方や持ち方、読み聞かせ方などについてお話します。
演者
北図書館職員
申込方法
北図書館カウンターまたはお電話にて
10月の赤ちゃん絵本の会
日時
令和7年10月11日(土曜日) 午前11時~(約30分)
対象
乳幼児とその保護者
場所
北図書館 幼児コーナー
内容
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)
9月12日(金曜日)に上賀茂児童館さんで、絵本の読み聞かせや手遊びなどを行いました。元気いっぱいな子ども達が、「たべもの」をテーマに読んだ、絵本や紙芝居に興味を持ってくれました。ご参加ありがとうございました。
9月のおたのしみ会
日時
9月20日(土曜日) 午前11時~(約30分)
対象
幼児・小学生とその保護者
場所
北図書館 幼児コーナー
内容
絵本の読み聞かせ・手遊びなど
「秋の五・七・五」俳句を作ってみよう!
対象
小学生
締切
10月31日(金曜日)
内容
「秋」をテーマに俳句を作って、みんなで俳句を楽しもう!
応募用紙に俳句と俳号を書いて、図書館にある投句箱に入れてね。
優秀作品は展示するよ!どんどん作ってね。
~投句箱~
9月の展示
〇一般書 「きょう いのち ほっとブック事業」「認知症」「芸術の秋派?食欲の秋派?」
〇児童書 「おじいちゃん・おばあちゃん」「ほしきらきら」
他にも【今日のオススメ】コーナー、【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。