北図書館からのお知らせ

4月の展示

一般書①  前半「Let's 家事!」

      後半「あなたの趣味は?」

 

一般書②    前半「始める・始まる」

        後半「自然を楽しむ」

 

児 童 書   前半「はじめまして」

                後半「たんけんしよう」

     

他にも【今日のオススメ】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

 

イベント 子ども読書の日記念事業について

1.おたのしみ会 ~京わらべうたを楽しもう!~

 日時

 4月13日(土)午前11時~(約30分)

 

内容

京のわらべうたの紹介など

 

対象

幼児およびその保護者

 

場所

北図書館 幼児コーナー

 

演者

えほんと京わらべうたの会 優女(やしょめ)

 

2.おたのしみ会 ~紙芝居を楽しもう!~

日時

4月20日(土)午前11時~(約30分)

 

内容

紙芝居の読み聞かせ

 

対象

幼児およびその保護者

 

場所

紫野児童館

 

演者

紙芝居文化の会

 


3.おたのしみ会 ~読み聞かせを楽しもう!~

日時

4月21日(日)午前11時~(約30分)

 

内容

ペープサート、絵本の読み聞かせほか

 

対象

幼児およびその保護者

 

場所

北図書館 幼児コーナー

 

演者

子育てボランティアさくら会

 

4.赤ちゃんおたのしみ会 ~育児相談もあります~ 

日時

4月25日(木)午前10時30分~(約30分)

 

内容

絵本の読み聞かせ、パネルシアター、育児相談ほか

 

対象

乳幼児およびその保護者

 

場所

北図書館 幼児コーナー

 

演者

楽只保育所職員

 

5.おたのしみ会 ~大学生によるおたのしみ会~

日時

4月27日(土)午前11時~(約30分)

 

内容

パネルシアター、手あそびほか

 

対象

幼児およびその保護者

 

場所

北図書館 幼児コーナー

 

演者

大谷大学学生

 

~過去のおたのしみ会の様子~

      

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時

令和6年3月8日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

  

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。絵本に合わせてこんにちはとお辞儀をしたり、イチゴを食べる動作を真似したりといろいろな反応を見せてくれました。ご参加ありがとうございました。

行事報告(ブックトーク@西賀茂中)

日時

2月22日(木)14時30分~

 

場所

京都市立西賀茂中学校

 

内容

図書委員会に入っている生徒に向けてのブックトーク 

   

「ものの見方」というテーマでブックトークをしました。ブックトークがどんなものか知らなかったという人も多く、1年生も2年生も集中して聞いてくれていました。このブックトークが、新しい本との出会いのきっかけとなってくれたらうれしいです。

ハート 行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

先日、上賀茂児童館へ絵本の読み聞かせをしに行ってきました。

テーマは「2月のおでかけ」。寒いけど、みんなで手遊び「糸まき」で想像で毛糸の小物を作ったり、それを着けて(想像で)お外へお出かけしました。楽しかったですね♪

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ハート 3月の赤ちゃん絵本の会

日時

3月18日(月) 午前11時~(約15分)

 

対象

乳幼児とその保護者

 

場所

北図書館 幼児コーナー

 

     

手あそびやふれあい遊びなど、リズムに合わせて笑顔で参加してくれました。絵本の読み聞かせの中でも、「たんたん」や「ぴょんぴょん」という音に合わせて体を動かしたりして、親子そろって笑顔が見られました。

 

イベント 3月のおたのしみ会

日時

3月16日(土)11時~(約30分)

 

対象

幼児・小学生とその保護者

 

場所

北図書館幼児コーナー

 

   

 紙芝居から始まり、春らしい絵本を読んだり手遊びをしたりしました。最後に、みんなではじめましてのしおりを作りました。シールを貼ったり色鉛筆で模様を描いたり、思い思いのオリジナルのしおりを作ってくれていました。

ハート 2月の赤ちゃん絵本の会

日時

2月19日(月) 午前11時~(約20分)

対象

乳幼児とその保護者

場所


北図書館 幼児コーナー

 

 

 

 

 

 

 

今日はあいにくの雨でしたが、3組の親子さんに参加していただきました。

赤ちゃんは大型絵本に興味津々!お母さんとのふれあい遊びでは、赤ちゃんもニコニコでした♪

楽しい時間でした。ありがとうございました。

(来月の赤ちゃん絵本の会は、3/18(月)です。お待ちしております。)

行事報告(読書体験@京都教育大学附属小【青い鳥号】)

日時

令和6年1月19日(金)

 

 

   

 

京都教育大学附属小学校2年生に向けて、「等身大の物語」をテーマに、絵本の読み聞かせや紙芝居をしにいってきました。どの子も最後まで集中して聞いてくれていました。自由読書の時間では、みんなそれぞれ真剣に本を選んでいる姿が印象的で、楽しかった、もっと読みたかったという声も聞かれました。

2月のおはなし会

日時

令和6年2月17日(土)11時~(約30分)

 

対象

幼児・小学生とその保護者

 

場所

紫野児童館

  

「天の火をぬすんだウサギ」、「明神ぎつね」、「ずいとんさん」の3つの素話を楽しみました。子どもたちも最後まで集中して耳を傾け、お話の世界に入りこんでいました。

絵本の読み聞かせ講座 実践編

日時

令和6年2月17日(土)午前10時30分~

 

場所

京都市北老人福祉センター 教養室 

 

  

読み聞かせについての簡単な講義の後、6名の方に読み聞かせを実演していただきました。いろいろな経験のある方が集まり、個性と魅力のあふれる読み聞かせを楽しむことができました。最後に読み聞かせを聞いてみた感想、実際にやってみた感想を話し合い、どちらも新たな気づきや学びがあったことを共有しました。ご参加ありがとうございました。

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時

令和6年1月12日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

   

 

 上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせやふれあい遊びなどをしに行ってきました。絵本に合わせて手をあげたり頭をなでたりと、一緒に楽しむことができました。わらべうたに合わせたふれあい遊びでは、親子ともに笑顔が見られました。ご参加ありがとうございました。

2月1日~2月4日 ブックリサイクルのお知らせ

期間

令和6年2月1日(木曜日)~2月4日(日曜日)

 

場所

児童閲覧コーナー

 

内容

不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。

 

その他

ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。

お持ち帰りいただけるのは、1人につき、10冊までです。

 

R6.2月ブックリサイクルポスター.pdf

 

ハート 1月の赤ちゃん絵本の会

日時

1月22日(月) 午前11時~11時半

 

対象

乳幼児とその保護者

 

場所

紫野児童館

 

 

   

ピアノの演奏に合わせて体を揺らしたり、ふれあい遊びでは親子ともに笑顔が見られました。ペープサートに興味を持ってすぐ近くまで来てくれた赤ちゃんもいました。他にもパネルシアターや手遊び、歌遊びなどもあり、盛りだくさんの楽しい会となりました。

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時

令和5年12月8日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

  

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。読み聞かせの中でまねっこポーズを一緒にやったり、ふれあい遊びで笑顔を見せてくれる赤ちゃんの姿もありました。ご参加ありがとうございました。

行事報告(ブックトーク@鳳徳小)

日時

12月1日(金)9時40分~

場所

京都市立鳳徳小学校

内容

小学校5年生、6年生に向けてのブックトーク 

           

5年生には「身近な野菜」というテーマ、6年生には「なまえ」というテーマでブックトークをしました。クイズに参加したり読み聞かせに耳を傾けたりと、集中して聞いてくれていました。このブックトークが、新しい本との出会いのきっかけとなってくれたらうれしいです。

 

イベント クリスマスおたのしみ会

日時

12月23日(土)11時~(約30分)

対象

幼児・小学生とその保護者

場所

紫野児童館

演者

北図書館職員

 

         

 

参加者がわくわくと会の始まりを待つ中、部屋が暗くなってブラックパネルシアターの上演から始まりました。クリスマスやサンタさんにまつわる絵本の読み聞かせの後は、折り紙でサンタさんのブーツを作りました。少し難しい部分もありましたが、最後はみんなで完成させることができ、うれしそうな笑顔を見せてくれました。

ハート 12月の赤ちゃん絵本の会

日時

12月18日(月) 午前11時~(約20分)

対象

乳幼児とその保護者

場所

北図書館 幼児コーナー

 

    

絵本『くらいくらい』の読み聞かせでは、 電気がついて動物が見えるところで笑顔が見られました。絵本に合わせて一緒に体操をしたり、手遊びでお母さんと触れ合ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。

 

紫野小学校とのコラボ展示「SDGsについて考えよう」

期間

10月29日(日)~

場所

カウンター前記載台

    

紫野小学校6年生が「SDGsについて考えよう」というテーマで考えたポスターやパンフレットを、関連本とあわせて展示しています。より多くの人に知ってもらうにはどうしたらいいか、子どもたちが考えて改良を重ねていきます。感想やご意見がありましたら、ぜひ感想カードにご記入ください。

 

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時

令和5年10月27日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

  

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。おさんぽの絵本に合わせて体を動かしたり、手遊び『もみもみもみじ』では頭やおしりに触れたりと、楽しくふれあい遊びをすることができました。ご参加ありがとうございました。

 

【受付終了】紙芝居を楽しむ会

日時

令和5年11月22日(水)14時~(約1時間)

場所

北老人福祉センター 教養室(北合同福祉センター3階)

 

   

 

あっと息をのんだり笑いが起こったりと、お話の中に引き込まれていきました。紙芝居というと子ども向けのイメージがある人も多いのではないかと思いますが、その奥深い世界を知っていただける場となったのではないかと思います。

ハート 11月の赤ちゃん絵本の会

日時

11月20日(月) 11時~(約30分)

対象

乳幼児とその保護者

場所

北図書館 幼児コーナー

 

 

 保護者の方と一緒に、絵本や手遊びに集中してくれていました。だるまさんがころんだの動きを真似したり、ふれあい遊びで親子でぎゅっとくっついたり。和やかな雰囲気の中で、楽しいひとときを過ごすことができました。

イベント 11月のおたのしみ会

日時

11月18日(土)11時~(約30分)

対象

幼児・小学生とその保護者

場所

北図書館 幼児コーナー

演者

大谷大学学生

 

     

 

さつまいもやどんぐりが出てくる、秋らしい絵本の読み聞かせや手遊びを楽しみました。「にんじゃになってみよう」の手遊びでは、みんなで一緒に手裏剣を投げる動きをやってみました。最後にはどんぐりを使ったマラカスを工作し、いろいろなシールを貼って思い思いのマラカスを作ることができました。

イベント 10月のおたのしみ会

日時

10月28日(木)午前11時~(約30分)

対象

幼児・小学生とその保護者

場所

北図書館 幼児コーナー

演者

北図書館職員

 

     

 

手遊びや読み聞かせなど、全員が集中して参加してくれていて、紙芝居では「次は何が出てくると思う?」と問いかけると元気に答えてくれる場面もありました。絵本の福袋についても、参加者全員が思い思いのテーマのものを選んで借りてくれていました。

 

  

10月26日~10月29日 ブックリサイクルのお知らせ

期間

令和5年10月26日(木曜日)~10月29日(日曜日)

 

場所

児童閲覧コーナー

 

内容

不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。

 

その他

ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。

お持ち帰りいただけるのは、1人につき、10冊までです。

 

 R5.10月ブックリサイクルポスター.pdf

ハート 10月の赤ちゃん絵本の会

日時:10月16日(月) 午前11時~(約20分)
対象:乳幼児とその保護者
場所:北図書館 幼児コーナー

演者:北図書館職員

内容:0歳の赤ちゃんから楽しめる絵本の読み聞かせや手遊びなど

 

~赤ちゃん絵本の会の様子~

        

        

 

 

 

 

 

 

今日は一組の参加だったので、赤ちゃんのペースに合わせて、わらべうたを歌ったりふれあい遊びを

したり。楽しくゆったりした時間を過ごせました♪ ありがとうございました。

 

10月の展示

一般書①  前半「スポーツしよう」

      後半「紅葉」

 

一般書②    前半「歴史に学ぶ」

        後半「書をたしなむ」

 

児 童 書   前半「災害にそなえよう!~身を守る~」

                後半「おいしいものがいっぱい」

     

10月1日~15日は、国際ガールズ・デーに関する展示を行います。

他にも【今日のオススメ】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

 

【受付終了】秋の朗読会 ~古典文学と雲林院~

文化庁移転記念・読書週間記念事業

 

日時  :令和5年10月21日(土)14時~(1時間程度)
場所  :京都市北老人福祉センター 教養室 

 決定稿_ポスター.pdf

 

オリジナルのテキストを用いて、源氏物語の大まかな流れとその中での雲林院の登場箇所を紹介の上、該当箇所の原文を朗読し、解説していただきました。今回の朗読会に参加したことで源氏物語に興味がわいてきたとの声もあり、古典に親しむためのきっかけの場とすることができました。

 

   

 

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時

令和5年9月22日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

  

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。手遊び『あんぱん しょくぱん』では、サンドイッチが出てくる時に手で顔を挟む動作をしたり、絵本『どっちにかくれてる?』では、どっちか問いかけると指差しをしてくたりと、子どもたちも興味を持って参加してくれていました。ご参加ありがとうございました。

 

9月の展示

星一般書①  前半「シニアの星」

         後半「秋」

 

星一般書②    前半「防災を考える」

         後半「防災を考える」

 

ハート児 童 書   前半「おうじさま・おひめさま」

                   後半「いのち」

     

「いのち」「こころ」の健康に関する本の展示も行っていますので、ぜひご覧ください。

17日からは、「認知症」に関する本の展示も行います。

他にも【今日のオススメ】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

 

絵本の読み聞かせ講座 入門編

日時  :令和5年9月30日(土)午前11時~
場所  :京都市北老人福祉センター

 

 読み聞かせに向いている絵本の特徴、絵本の持ち方やページのめくり方など、実際に絵本を手に取りながら参加者全員で学びを深めました。この講座での学びを活かして、ぜひ一度読み聞かせに挑戦してみてください。

 

   

 

8月の展示

星一般書①  前半「平和関連」

         後半「平和関連」

 

星一般書②    前半「天体観測」

         後半「旅に出る」

 

ハート児 童 書   前半「自由研究・工作」

                    後半「こわ~い本」

     

令和5年度における青少年読書感想文全国コンクール課題図書、京都市立中学校教育研究会図書館教育部会のすいせん図書の展示も行っていますので、ぜひご覧ください!

他にも【今日のオススメ】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

 

ハート 9月の赤ちゃん絵本の会

日時:9月4日(月) 午前11時~(約30分)
対象:乳幼児とその保護者
場所:紫野児童館

 

 

 

大型絵本や紙芝居を見て、興味を持って近づいて来てくれたり、驚いて泣きそうになったり喜んだりと、いろいろな反応を見せてくれました。ふれあい遊びでは、親子そろって笑顔のあふれるひとときとなりました。

イベント 8月のおたのしみ会

   日時:8月17日(木) ~ 8月20日(日) 午前11時~(約30分)
   対象:幼児・小学生とその保護者
   場所:北図書館 幼児コーナー

   演者:大谷大学学生

  

 

 8月17日(木)

  

 アイスの材料を言い合って一緒にアイスを完成させる手遊びをしたり、歌に合わせて冷蔵庫の中に入っているもののシルエット当てクイズをしたり。最後には実際にアイスクリームの工作をして、子どもたちもみな元気に参加してくれていました。

 

 

8月18日(金)

  

一生懸命折り紙でカエルを作る子どもたちの姿が印象的でした。アットホームな雰囲気の中で絵本の読み聞かせもあり、子どもたちも集中して耳を傾けていました。

 

 

8月19日(土)

  

この日はトンボの工作に取り組みました。まだ工作に参加できない小さい子どもたちに向けて絵本の読み聞かせもあり、どの年齢の子も楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

8月20日(日)

  

手づくりのノートを使った手遊び「これなーんだ?」では、始まった瞬間から子どもたちがぐっと集中してくれていました。子どもたちの反応もよく、学生さんたちとの掛け合いを楽しんでいました。

 

 

行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時:令和5年6月30日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。場面に合わせてふーっと息を吹きかけたり口を押えたり、子どもたちも動作を真似して笑顔を見せてくれていました。ご参加ありがとうございました。

 

    

 

7月の展示

星一般書①  前半「海」

         後半「山」

 

星一般書②    前半「祭り」

         後半「夏に勝つ」

 

ハート児 童 書   前半「夏(といえば)」

                   後半「自由研究・工作」

     

他にも【今日のオススメ】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

 

イベント 夏のおたのしみ会♪

 ♪日時:7月15日(土曜日)午前11時~(約30分)
 ♪対象:幼児~小学校低学年とその保護者
 ♪場所:北図書館 幼児コーナー
 ♪内容:えほん『ほんとはスイカ』、パネルシアター『さかながはねて』、紙芝居『おじいさんとおばけ』、大型絵本『めっきらもっきらどおんどん』ほか

 

  ~おたのしみ会の様子~

今日は夏休みを目前に、“ちょっと不思議な…”をテーマにパネルシアターや紙芝居を紹介していきました。手遊びやパネルシアターではみんな一緒に歌ってくれて、ふしぎな絵本たちにも親子で笑顔で見入ってくれていました。私たちも楽しかったです。ありがとうございました。

またのご参加、お待ちしていますね♪

ハート 7月の赤ちゃん絵本の会

ハート7月の赤ちゃん絵本の会

 

  日時:7月10日(月) 午前11時~(約30分)
  対象:乳幼児とその保護者
  場所:北図書館 幼児コーナー

    

 夏にちなんで、波の音やスイカが出てくる絵本を読んだり、海の生き物たちが出てくる手遊びをしたりしました。初めは恥ずかしがっていた子も、親子で一緒に手を動かして楽しそうに参加してくれていました。

6月15日~6月18日 ブックリサイクルのお知らせ

期間:令和5年6月15日(木曜日)~6月18日(日曜日)

場所:児童閲覧コーナー

内容:不用になった図書館の本を市民の皆さまにリサイクル(無償譲渡)します。

その他 :ご希望の方は、図書館カードを必ずお持ちください。

     お持ち帰りいただけるのは、1人につき、10冊までです。

6月の展示

星一般書①  前半「環境月間」

         後半「環境月間」

 

星一般書②    前半「梅雨に備える!」

         後半「おうち時間を愉しむ」

 

ハート児 童 書   前半「おとうさん」

                   後半「雨」

     

他にも【今日は何の日】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

6月は、食育月間です。「そうだ、野菜とろう!」というテーマで展示を行います。

1ツ星 行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

日時:令和5年5月26日(金) 11:00 ~(15分程度)

 

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました。今回は、動物が出てくる絵本や手遊びを一緒にやりました。ご参加ありがとうございました。

 

 

イベント 6月のおたのしみ会

   日時:6月17日(土)午前11時~(約30分)
   対象:幼児とその保護者
   場所:紫野児童館
  

  

  

 

手遊び、絵本の読み聞かせの後、大谷大学の学生さんによるオペレッタ「王様の耳はロバの耳」が上演されました。劇中では演者が観客に語り掛ける場面もあり、子どもたちも思い思いの答えを返して参加してくれていました。面白かった、また見たいという声も聞かれ、盛況ぶりが伝わってきました。

ハート 6月の赤ちゃん絵本の会

 日時:6月19日(月曜日)午前11時~(約30分)

対象:乳幼児とその保護者

場所:北図書館 幼児コーナー

     

絵本に合わせて体操をしたり、おへそを探したり。和やかな雰囲気の中、絵本の読み聞かせや手遊びをしました。

 

 

【お茶のある暮らし】ミニ展示コーナー開催中です♪

正面入り口を入ってすぐ左手に、【お茶のある暮らし】展示を実施中です。

・お抹茶の点て方

・茶器

・抹茶ケーキ

・煎茶

・中国茶

などの本が置いてあります!

ぜひこの機会に、色々なお茶に触れてみてください。

 

            

5月の展示

星一般書①  前半「憲法月間」

         後半「憲法月間」

 

星一般書②    前半「言の葉を紡ぐ」

         後半「建築迷宮」

 

ハート児 童 書   前半「おさんぽだいすき♪」

                   後半「鳥」

     

他にも【今日は何の日】コーナー、京都市図書館HPに掲載された【レファレンス事例紹介】コーナーがあります。

ハート 5月の赤ちゃん絵本の会

日時:5月15日(月曜日)午前11時~(約30分)

対象:乳幼児とその保護者

場所:紫野児童館

   

 リズムに合わせて体を揺らしてもらったり、こちょこちょしてもらったり。赤ちゃんとお母さん、そしてネコのぬいぐるみと一緒に、手遊びや絵本の読み聞かせをしました。

イベント 子ども読書の日記念事業について

【京都市図書館】子ども読書の日記念事業
1.おたのしみ会「京のわらべうたいっしょにあそぼう」
 日時:4月15日(土曜日)午前11時~(約30分)

 内容:京のわらべうたの紹介など

 じゃんけんをしたり、くぐりあそびをしたり。様々な種類のわらべうたに、子どもたちも声や手を合わせて楽しそうに参加していました。

  

 

2.おたのしみ会
 日時:4月16日(日曜日)午前11時~(約30分)

 内容:パネルシアター、絵本の読み聞かせほか

 

 パネルシアター「おべんとうばこのうた」では、実際に子どもたちが自分オリジナルのお弁当を作る場面もあり、笑顔で取り組む姿が見られました。

 

 

ハート3.赤ちゃんおたのしみ会
日時:4月22日(土曜日)午前11時~(約30分)

 内容:パネルシアター、てあそびほか

 

 手遊びやパネルシアターだけではなく、人形たちも大活躍。最後まで集中して耳を傾けてくれていました。

 

1ツ星 行事報告(赤ちゃん向けおたのしみ会@上賀茂児童館【青い鳥号】)

上賀茂児童館で開催される赤ちゃん向けのイベント“あそびの広場「どんどん」”へ、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしに行ってきました!50名近くの赤ちゃんと保護者の方が参加されました。ご参加ありがとうございました。

 

          

特設展示

北図書館では「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーン関連本を

展示しています!ぜひ、借りに来てください。