岩倉図書館からのお知らせ
生涯学習講座「京料理、その魅力を語る」報告
令和7年1月10日(金)岩倉図書館で、生涯学習講座「京料理、その魅力を語る」を開催しました。講師は、「京料理 萬重」若主人の田村圭吾さん。
朝から雪が降り、足元の悪い中21名の方が参加されました。講師は白の調理衣・調理帽姿で登場され、日本料理の系譜に始まり、日本食の動向、京料理が登録無形文化財に登録されるまでの経緯、文化庁文化交流使として出向された海外での日本食普及の取り組みなど、多くのスライドを用い、また幅広い内容を様々なエピソードを交え、楽しくわかりやすくお話いただきました。
質問コーナーでは活発に手が上がり、終了後も残ってくださった講師を囲み、和やかな談話が続きました。
参加者からは「和食や京料理が世界に誇れる食文化だと感じた」「食育の大切さを再認識した」「身近な場所でアットホームな講演会を聞けてよかった」などの感想をいただきました。地域の幅広い世代の方に、京都が世界に誇る京料理・和食のすばらしさを知っていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。講師の田村圭吾さん、当日のご参加の皆さん、ありがとうございました。
【受付終了しました】「第15回 天体天文教室」の開催について
第15回 天体天文教室
「岩倉で星ハカセになってくるでぇ」を開催します。
日 時:令和6年12月12日(木)
午後5時から午後6時30分
場 所:京都市岩倉図書館
参加費:無料
対 象:小学生
定 員:15名(事前申込制)
協力:京都産業大学 神山天文台サポートチーム
※ カウンターまたは電話でお申し込みください。
※ 保護者の方と一緒にお越しください。
※ 令和6年11月23日(土)より受付開始します。
詳しくはこちら ↓ ↓ ↓
京都精華大学「いろいろ book 本展」(大学生の作品展示)について
図書館入り口付近に、京都精華大学プロダクトデザイン学科からお借りした作品を展示しています。
様々な「本のカタチ」をお楽しみください。
※16点中、6点を展示しています。
「いろいろ book 本展」にぜひ、お越しください。
展示期間:11月22日(金)~12月9日(月)
「洛北中学校吹奏楽部によるミニコンサート」の開催について
『洛北中学校吹奏楽部によるミニコンサート』を開催します。
日時:令和6年12月7日(土)午後2時~(30分程度)
会場:岩倉図書館 児童コーナー
定員:当日先着30名(申込不要)
詳細はこちらをご覧ください。↓
ウッドテラスの「当面使用禁止」について
岩倉図書館のウッドテラスを
点検のため、「当面使用禁止」にします。
皆様にはご不便をおかけしますが、
ご協力ご理解をよろしくお願いいたします。