醍醐中央図書館

醍醐中央図書館の画像

醍醐中央図書館は、交通至便な地下鉄・醍醐駅のターミナルビルの4階にあり、図書約23万冊、視聴覚資料約2万点を備えています。
主な取組みとして、
  • 学校や幼稚園、読書団体等への団体貸出
  • 病院等へのアウトリーチ活動(オレンジカフェでの紙芝居の実演等)
  • 視覚に障害がある方への対面朗読
  • 0~2歳児対象の「あかちゃんといっしょ~絵本の会」
  • 児童・生徒対象の「おたのしみ会」「おはなし会」
  • 「名画上映会」、「バリアフリー映画会」、各種講座、講演会等の生涯学習事業
  • 認知症にやさしい小さな本棚、がん情報コーナーの設置
  • 動画配信「よもうちゃんねる」、公式Twitter配信
写真の右上に写っているのが、当館の公式キャラクター「よもうちゃん」です!

醍醐中央図書館公式Twitterへ移動醍醐中央図書館公式YouTubeよもうちゃんねるへ移動

 

重要なお知らせ
トピックがありません。

醍醐中央図書館からのお知らせ

子育て応援!児童コーナーがリニューアル!

児童コーナーがリニューアル!さらに居心地よくなりました!

醍醐中央図書館に、ぜひ遊びにきてくださいね。

 

靴を脱ぐ「あかちゃんコーナー」は、きれいなコルクタイルになりました。小さな長いすは、座ったりテーブルがわりにしたり、自由に使うことができます。

あかちゃんコーナー画像

館内用のベビーカートも1台あります。

ベビーカート画像

返す棚がわからなくなった本は、赤いワゴンに置いてくださいね。

返却ワゴン画像

授乳室(対面朗読室と兼用)は、室内からも鍵がかけられるので安心です。

授乳室ドア画像

おたのしみ会では、クッションマットでゆったりと過ごすことができます。

クッションマット画像

 

【参加募集】第3期ジュニアライブラリアン養成講座について

図書館に興味のあるみんなあつまれ~!

全講座の半数以上に参加し、発表会と認定式に参加した人は、醍醐中央図書館の「ジュニアライブラリアン」として認定されます!

場所

醍醐中央図書館

定員

事前申込制 先着10名程度

※受講料無料

対象

京都市内在住の小学校4年生から6年生までの児童

※年間をとおして活動できる人

申込方法

4月25日(木曜日)から、来館または電話075-575-2584でお申込みください。

日程・内容

  • 5月25日(土曜日)午後2時~4時「開講式・図書館を探検しよう!司書ってどんなお仕事?」
  • 6月22日(土曜日)午後2時~4時「レファレンスってなあに?チャレンジ、本の探偵!」
  • 7月24日(水曜日)午後2時~4時「本のしくみを知ろう!めざせ本の修理名人」
  • 7月25日(木曜日)午後2時~4時「絵本の読み聞かせにちょうせん!」
  • 8月24日(土曜日)午後2時~4時「選書体験をしてみよう!/おすすめの本をPOPで紹介しよう」
  • 9月21日(土曜日)午後2時~4時「本のみりょくを伝えよう!やってみようビブリオバトル」
  • 10月26日(土曜日)午後2時~4時「新聞について知ろう!図書館新聞をつくろう」
  • 11月23日(土曜日)午後2時~4時「ブックトークと科学遊びを楽しもう!」
  • 12月21日(土曜日)午後2時~4時「図書館や読書の楽しさを伝えよう!司書のお仕事発表会・認定式」

※内容は変更になる場合があります

ジュニアライブラリアン養成講座参加募集ポスター

 

 

「醍醐中央図書館ジュニアライブラリアン」って?

醍醐中央図書館では、令和4年度から「ジュニアライブラリアン養成講座」を実施しています。子どもたちに図書館のしくみや司書の仕事を学んでもらい、子どもならではの目線を活かして、図書館・学校・地域をつなぐ読書のリーダー的存在を養成する講座です。

これまでに13名のジュニアライブラリアンが誕生し、当館の様々な事業で読書の楽しさを広げる活動をしています。

 

ジュニアライブラリアン養成講座のようす

ジュニアライブラリアン養成講座のようす

 ジュニアライブラリアンによる本の展示

ジュニアライブラリアンによる本の展示

 

4月「子ども読書の日」記念事業について

令和6年度「子ども読書の日」記念事業

いっしょに読むともっとたのしい!

4月23日は「子ども読書の日」です。京都市図書館ではこの日を記念し、4月中に様々な催しを行います。

醍醐中央図書館に、ぜひ遊びにきてくださいね!

 

あかちゃんといっしょ~絵本の会~

【日時】4月10日(水曜日)午前11時から11時20分まで

【対象】2歳くらいまでのあかちゃんと保護者

【内容】辰巳保育所による、手遊びや絵本の読み聞かせ ほか

申し込み不要です。

図書館よみくじ

【日時】4月12日(金曜日)から28日(日曜日)まで

【対象】幼児から中学生まで

【内容】本を借りたその日にレシートを見せると、醍醐中央図書館の「ジュニアライブラリアン」や司書が作ったおみくじを1回ひけます。あなたの「ラッキーブック」はどんな本?

醍醐朗読ボランティア「ひびき」のおはなし会

【日時】4月13日(土曜日)午前11時から11時30分まで

【対象】幼児から小学校低学年くらいまで

【内容】絵本の読み聞かせ ほか

申し込み不要です。

大受保育園おたのしみ会

【日時】4月13日(土曜日)午後2時から2時30分まで

【対象】乳児・幼児と保護者

【内容】大受保育園による、パネルシアター ほか

申し込み不要です。

0歳からの絵本コンサート

【日時】4月20日(土曜日)午前11時から11時30分まで

【対象】乳幼児と保護者

【内容】図書館司書による絵本の読み聞かせと、京都堀川音楽高等学校生徒の皆さんによる演奏

【ご注意】当日先着30名です(参加無料)。15分前に、あかちゃんコーナーを開場します。

本のふくぶくろ

【日時】4月20日(土曜日)

【対象】あかちゃんから小学生まで

【内容】テーマごとにおすすめ本が3冊入っています。本はプレゼントではなく貸出しますので、3冊分の貸出ができる図書館カードをご持参ください。

【ご注意】用意したふくぶくろがなくなり次第終了します。

おたのしみ会

【日時】4月27日(土曜日)午前11時から11時30分まで

【対象】幼児から小学校低学年くらいまで

【内容】絵本の読み聞かせ ほか

申し込み不要です。

子どもの本の「ブックリサイクル」

【日時】4月28日(日曜日)午前10時から12時まで

【場所】醍醐中央図書館 講義室

【内容】図書館で使わなくなった絵本や読みものなどを、おひとり5冊お持ち帰りいただけます。

【ご注意】当日直接会場へお越しください。参加には京都市図書館カードが必要です。カードがない方は、事前に登録をお願いします。

午後1時から、場所をカウンター前に移し、「子どもの本のミニブックリサイクル」として4月29日(月曜日・祝日)まで実施します。用意した本がなくなり次第終了です。

 

醍醐中央図書館の行事は、「行事カレンダー」もあわせてご覧ください。

醍醐中央図書館 行事カレンダー

 

京都市図書館「子ども読書の日」記念事業については、「お知らせ」もご覧ください。

4月「子ども読書の日」記念事業のお知らせ

 

「子ども読書の日」記念事業ポスター

図書館だより「醍醐味通信」「だいごみ通信こども版」4月号を発行しました!

図書館だより「醍醐味通信」令和6年4月号(第166号)と、こども向けとしょかんだより「だいごみ通信こども版」令和6年4月号(第24号)を発行しました!

「発行物」ページからPDFをご覧いただけます。

醍醐中央図書館 発行物ページはこちら

4月の資料展示・定例おたのしみ会・小学校作品展

資料展示

貸出できます。

一般図書展示

【テーマ】昭和にタイムスリップ!

【場所】調査(レファレンス)カウンター前

児童図書展示

【テーマ】たのしもう図書館の世界

【場所】児童コーナー

視聴覚資料展示

【テーマ】昭和

【テーマ】JAZZ

【場所】DVDコーナー

 

定例おたのしみ会

4月のおたのしみ会は、すべて「子ども読書の日」記念事業です。

詳しくは、以下のお知らせをご覧ください。

4月「子ども読書の日」記念事業について

醍醐中央図書館の行事は、「行事カレンダー」もあわせてご覧ください。

醍醐中央図書館 行事カレンダー

 

小学校作品展

【場所】醍醐中央図書館 北出入口展示コーナー

【学校】今月の展示はありません

醍醐中央図書館 情報
住所 〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-1 パセオ・ダイゴロー西館4階
電話番号 075-575-2584
ファックス番号 075-575-2587
開館時間
  • 平日:午前9時30分~午後8時(児童だけの利用は午後5時まで)
  • 土曜・日曜・祝日・休日・12月28日:午前9時30分~午後5時
  • 7・8月の土曜:午前9時30分~午後7時(祝日の場合は午後5時まで、児童だけの利用は午後5時まで)
休館日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
バリアフリー情報 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ、拡大読書器
あかちゃん用設備 おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください)