カテゴリ:特別行事
【事前申込制】12月20日 ティーンズのための映画会
「ティーンズのための映画会」では、大きなスクリーンで映画を無料でお楽しみいただけます!お家で観るのとは違う特別感を味わってみませんか?
当日はフタ付きの飲み物なら持ち込みOK!ご来場の方には「オリジナルしおり」をプレゼント!
事前申込制ですが、定員いっぱいでなければ当日の参加もOKなので、ご家族や友達をさそって、気軽な気持ちで来てくださいね。
日時
12月20日(土曜日)午後2時 から 3時45分まで
場所
醍醐中央図書館 講義室
上映内容
タイトル
『劇場版 おいしい給食 Final Battle』(2020年 日本 )102分
監督・脚本
綾部 真弥
出演
市原 隼人 佐藤 大志 ほか
対象
10歳から19歳まで(家族・友達等の同伴者は何歳でも参加できます)
定員
事前申込あり先着40名(参加無料 定員に達しなければ、当日も受け付けます)
事前申込について
事前申込をしていただいた方限定で、ポストカードやクリアファイルなどお好きな景品を1つプレゼントします!
申込受付期間
12月1日(月曜日)から12月19日(金曜日)
申込方法
来館または電話075-575-2584、FAX075-575-2587でお申込ください。
お申込の際には、「ティーンズのための映画会」参加希望であることと、参加者全員のお名前をお伝えください。
【ご注意】万が一、中止になる場合は、このホームページでお知らせいたします。
【参加募集】12月14日 狂言ワークショップ
京都学生狂言研究会の皆さんと、日本の伝統芸能「狂言」を体験してみませんか?
司書による狂言えほんの読み聞かせもあります。
日時
12月14日(日曜日)午後2時から2時40分まで
場所
醍醐中央図書館 講義室
対象
幼児・小学生とその保護者
定員
事前申込制 先着10名
お申込
11月14日(金曜日)午前9時30分から、来館または電話075-575-2584でお申し込みください。
【11月28日まで】山科醍醐P-1グランプリ実施中!
山科醍醐P-1グランプリ2025 ~読書でつなげる地域の輪~
山科醍醐地域の中学生が描いた、本のPOPコンテストです。
POPを見て、あなたが「1番読みたくなった本」に投票をお願いします!
主催:山科醍醐P-1グランプリ2025実行委員会(山科まちづくりチャレンジ応援事業)
【参加募集】11月22日 科学あそびを楽しもう!
「科学あそびを楽しもう!~水のふしぎ~」
京都科学読み物研究会さんと水の実験を楽しもう!水について学べるおすすめ本も紹介します。
日時
11月22日(土曜日)午後2時~4時
場所
醍醐中央図書館 講義室
講師
京都科学読み物研究会
対象
小学3年生~6年生
定員
先着15名
申込方法
来館または電話(075-575-2584)でお申し込みください。
ティーンズのための映画会 投票結果発表
「ティーンズのための映画会」で上映する作品は『劇場版 おいしい給食 Final Battle』に決定しました!たくさんの投票をありがとうございました。
開催については改めてお知らせします。
投票結果
1位「劇場版 おいしい給食 Final Battle」376票
2位「マジカルミラー もうひとりのボク」171票
3位「サンタ・カンパニー」165票
4位「フラ・フラダンス」50票
















