向島図書館

向島図書館の画像

図書館の南側には小川が流れる緑豊かな中央公園があり、四季の移り変わりを感じられます。
人気の毎月の行事は、乳児さんからご参加いただける「赤ちゃん絵本の会」、小学校低学年までの子どもたちは「おたのしみ会」にご参加ください。またロビーでは「えのひろば」として、近隣の園や学校のご協力で子どもたちの作品展示、年2回の公募展や住民の方々の作品展を開催しています。
宇治市や大津市にお住まいの方も京都市図書館をご利用いただけますので、ぜひお越しください。

重要なお知らせ
トピックがありません。

向島図書館からのお知らせ

4月図書展示

【図書特設コーナー】

「新生活 応援します!」(写真上段) 

  4月になり、一人暮らしを始めた学生さん、社会人の方、引っ越しされた方など、新しい生活がスタートしたあなたへ。

 新生活をより楽しめる本を展示しています。

 

 

「心がかるくなる本」(写真下段)

 春は環境の変化が多い季節です。新しい環境は新鮮で楽しみがある半面、緊張が続いてストレスを感じやすくなってしまいますね。

 心の不調を感じたときに寄り添う本を集めました。

展示画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【えほんコーナー】

「はじめましておともだち」

 春は出会いの季節。入園、入学、お友達の絵本を集めました。

展示写真

 

4月子ども読書の日記念事業おたのしみ会・赤ちゃん絵本の会を開催します

おたのしみ会

2025年4月5日(土曜日)10時30分~     
絵本の読み聞かせなどをします。  

 

赤ちゃん絵本の会

2025年4月11日(金曜日)10時30分~   
赤ちゃん絵本の読み聞かせなどをします。  

 

遊々サークル ことりさんによるおたのしみ会

2025年4月12日(土曜日)14時~     
大型絵本の読み聞かせ、ゲーム、ペープサートなどをします。  

【場所】向島図書館会議室

 

向島秀蓮小中学校読み聞かせサポーター「夢の国」さんによるおたのしみ会

2025年4月19日(土曜日)10時30分~     
人形劇、大型紙芝居などをします。  

【場所】向島図書館会議室

 

詳細はこちらをご覧ください→R7「子ども読書の日」記念事業おたのしみ会ポスター.pdf(489KB)

3月行事

3月1日おたのしみ会

絵本の読み聞かせ『こぶたのぶうぶはほんとにぶうぶ?』『ふしぎなキャンディーやさん』

紙芝居「はじめてのさんびきのこぶた」など

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月14日赤ちゃん絵本の会

赤ちゃん絵本の会絵本の読み聞かせ『しろいちょうちょがとんでるよ』『ひらいたひらいた』

 『とんとんとんとんひげじいさん』など 

2025.3赤ちゃん絵本の会

 

3月22日オリジナルブックカバーを作りましょう

 図書館で用意した和紙を使って、ブックカバーを作成しました。

ご自身の好みのデザイン、大きさで素敵なオリジナルのブックカバーができました。

ブックカバー写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は子ども読書の日記念事業のおたのしみ会があります!

令和7年4月5日土曜日は10時30分から、

4月12日土曜日は14時から、

4月19日土曜日は10時30分からです。

赤ちゃん絵本の会は、令和7年4月11日金曜日10時30分からです。

ぜひ、ご参加ください!

 

2月行事

2月1日おたのしみ会

エプロンシアター「おおきなかぶ」

絵本の読み聞かせ『はたらくくるまのずかん』など

 2025年2月おたのしみ会

 

 

2月14日赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『しゅっしゅぽっぽ』『スプーンちゃん』

手遊び「あたまかたひざぽん」など

2025年2月赤ちゃん絵本の会

 

 

2月16日パパもいっしょにあそぼう

 出演:「京都南この本だいすきの会」さん

絵本の読み語りや手遊び、わらべ歌など

2025年2月パパもいっしょにあそぼう 

 

 

 

次回のおたのしみ会は令和7年3月1日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和7年3月14日(金曜日)10時30分からです。

ぜひ、ご参加ください!

1月行事

1月10日赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『どいてよへびくん』

大型絵本『おふとんかけたら』など

 2025年1月赤ちゃん絵本の会

 

 

1月11日おたのしみ会

絵本の読み聞かせ『へびながすぎる』

大型紙芝居『はなすもんかー!』

工作「へびづくり」など

2025年1月おたのしみ会

 

 

 

次回のおたのしみ会は令和7年2月1日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和7年2月14日(金曜日)10時30分からです。

また、令和7年2月16日(日曜日)11時から京都南この本だいすきの会さんによる「パパもいっしょにあそぼう」の会もございます。

ぜひ、ご参加ください!

向島図書館 情報
住所 〒612-8141 京都市伏見区向島二ノ丸町151-35
電話番号 075-622-7001
ファクス番号 075-621-0930
開館時間
  • 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜・祝日・休日・12月28日:午前9時30分~午後5時
  • 木曜日:午前11時30分~午後7時(児童だけの利用は午後5時まで)
休館日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
バリアフリー設備 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ
あかちゃん用設備 おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください)