向島図書館

向島図書館の画像

図書館の南側には小川が流れる緑豊かな中央公園があり、四季の移り変わりを感じられます。
人気の毎月の行事は、乳児さんからご参加いただける「赤ちゃん絵本の会」、小学校低学年までの子どもたちは「おたのしみ会」にご参加ください。またロビーでは「えのひろば」として、近隣の園や学校のご協力で子どもたちの作品展示、年2回の公募展や住民の方々の作品展を開催しています。
宇治市や大津市にお住まいの方も京都市図書館をご利用いただけますので、ぜひお越しください。

重要なお知らせ
トピックがありません。

向島図書館からのお知らせ

読書週間記念事業 遊々サークルことりさんによるおたのしみ会を開催します。

読書週間記念事業 遊々サークルことりさんによるおたのしみ会

10月29日(日曜日)14時~     
読書週間記念事業のおたのしみ会です! ペープサートやゲームなどをします。   

対象:幼児、小学生とその保護者

場所:向島図書館 会議室

 

注意
  • 体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。

10月おたのしみ会・赤ちゃん絵本の会を開催します

 おたのしみ会

10月7日(土曜日)10時30分~     
エプロンシアター、絵本の読み聞かせなどをします。  

 

赤ちゃん絵本の会

10月13日(金曜日)10時30分~   
絵本の読み聞かせなどをします。

  

 

読書週間記念事業 遊々サークルことりさんによるおたのしみ会

10月29日(日曜日)14時~     
読書週間記念事業のおたのしみ会です! ペープサートやゲームなどをします。   

対象:幼児、小学生とその保護者

場所:向島図書館 会議室

 

注意
  • 体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。

9月行事

9月2日 おたのしみ会

絵本の読み聞かせ『海にかえった4頭のクジラ』など

今月のおたのしみ会では、絵本の読み聞かせの後、向島在住の田村さんに海外体験のお話会をしていただきました!

2023年9月2日おたのしみ会

 

9月3日 遊々サークル「ことり」さんによるおたのしみ会

祝・敬老の日として、子どもから大人まで楽しめるおたのしみ会を行いました。

手話「幸せなら手をたたこう」

ペープサート『あらしのよるに』より「きりのなかで」

まちがいさがしゲーム など

2023年9月3日ことりさんによるおたのしみ会

 

9月8日 赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『おつきさま、こんばんは!』

大型絵本『おふとんかけたら』など

2023年9月8日赤ちゃん絵本の会

 

 

次回のおたのしみ会は令和5年10月7日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和5年10月13日(金曜日)10時30分から、

遊々サークル「ことり」さんによる読書週間記念おたのしみ会を令和5年10月29日(日曜日)14時から行います。

ぜひ、ご参加ください!

9・10月の図書展示

9月 「京都再発見」 図書特設コーナー 一般
9月

「食生活改善普及運動」

「きょういのちホットブック」9/1~9/15

「認知症にやさしい本を集めました」9/16~9/30

図書特設コーナー 一般
9月 「のりもの」 絵本展示コーナー 児童
10月 「食欲の秋」 図書特設コーナー 一般
10月

「国際ガールズデー」

図書特設コーナー 一般
10月 「たべもの」 絵本展示コーナー 児童

9月の「えのひろば」作品展示

向島図書館入口ロビーで、作品展を開催しています。

  

「二ノ丸老人クラブすこやか会」作品展

展示期間:2023年9月9日(土)~9月29日(金)

 

 

二の丸保育園作品展

展示期間:2023年9月2日(土)~9月14日(木)

 

桃山南小学校作品展

展示期間:2023年9月16日(土)~9月28日(木)

 

向島小学校作品展

展示期間:2023年9月30日(土)~10月12日(木)

向島図書館 情報
住所 〒612-8141 京都市伏見区向島二ノ丸町151-35
電話番号 075-622-7001
ファクス番号 075-621-0930
開館時間
  • 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜・祝日・休日・12月28日:午前9時30分~午後5時
  • 木曜日:午前11時30分~午後7時(児童だけの利用は午後5時まで)
休館日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
バリアフリー設備 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ
あかちゃん用設備 おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください)