東山図書館からのお知らせ
【予告】「東山区 鉄道模型が走る つなげるカフェ」が開催されます!
日時
12月13日(土曜日)10時~14時
場所
東山区総合庁舎北館1階 展示ホール
内容
東山区役所と東山社会福祉協議会が、社会参加の促進のため、楽しめる場づくりのイベント
「東山区 鉄道模型が走る つなげるカフェ」を開催します。会場は京都大学鉄道研究会が
制作した鉄道模型とジオラマがカフェと一体となった空間です。飲み物を飲みながらカフェ
としてもお楽しみください。東山図書館も「POP-UP LIBRARY」として参加し、
また東山図書館内においても、鉄道に関する本のミニ展示を行います。
鉄道カフェ(チラシ).pdf(PDF:3.86MB)
【展示】“京都府断酒平安会 家族会みやび”と医療関係者の皆様にご協力いただき、「お酒を読もう アルコール関連問題啓発週間」の展示をしています!
アルコール関連問題啓発週間(11月10日~16日)に合わせて行っている「お酒を読もう アルコール関連問題啓発週間」の図書展示に合わせて、“京都府断酒平安会 家族会みやび”と京都市内の医療関係者の皆様にご協力いただいて、おすすめ本の展示を行っています。
“家族会みやび”のみなさんがためになった本、読んで元気が出た本、共感できる本をえらんで、ご自身でPOPを作成してくださり、とても気持ちのこもった展示になりました。
この機会に、お酒を飲む方も飲まれない方も、依存症についての知識を深め、困ったときには地域で支えてくれる自助グループや医療機関があることを知ってくださいね。
【予告】ブックリサイクルのご案内
【12月15日(月曜日)から】ブックリサイクルを開催中です!
期間
2025年12月15日(月曜日)から12月21日(日曜日)
内容
東山図書館で不要になった資料(一般書、児童書、雑誌など)を、市民の皆様に無償譲渡します。
ご希望の方は、図書館カードをお持ちください。
お持ち帰りいただけるのは、1人につき10冊までです。
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
ブックリサイクル R7年12月度.pdf(PDF:174KB)
【予告】京都女子大学 児童サービス論の受講生による「おたのしみ会」を開催します!
【予告】12月のイベントのお知らせ
東山図書館の12月のイベントのお知らせです!
京都女子大学 児童サービス論の受講生による「おたのしみ会」
日時
12月6日(土曜日)11時~11時30分
内容
京都女子大学 児童サービス論受講生による絵本の読み聞かせ等を行います。
京都女子大学おたのしみ会チラシ.pdf(PDF:225KB)
東山区 鉄道模型が走る つなげるカフェ
日時
12月13日(土曜日)10時~14時
場所
東山区総合庁舎北館1階 展示ホール
内容
東山区役所と東山社会福祉協議会が、社会参加の促進のため、楽しめる場づくりのイベント
「東山区 鉄道模型が走る つなげるカフェ」を開催します。会場は京都大学鉄道研究会が
制作した鉄道模型とジオラマがカフェと一体となった空間です。飲み物を飲みながらカフェ
としてもお楽しみください。東山図書館も「POP-UP LIBRARY」として参加します。
また東山図書館内においても、鉄道に関する本のミニ展示を行います。
東山区 鉄道模型が走る つなげるカフェ(ポスター).pdf(PDF:3.86MB)
あかちゃんのおたのしみ会
日時
12月19日(金曜日)11時~11時30分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
あかちゃん絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。
あかちゃんのおたのしみ会.pdf(PDF:285KB)
年賀状をつくってだそう~図書館に郵便局がやってくる!
日時
12月20日(土曜日)11時~11時40分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
絵本の読み聞かせや年賀状づくりをします。
年賀状をつくってだそう~図書館に郵便局がやってくる!(ポスター).pdf(PDF:327KB)
















