東山図書館からのお知らせ
【報告】ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティを開催しました
日時
7月13日(日曜日)10:00~
内容
ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティを開催しました。
参加者は53名で、大盛況の会となりました。
次回は9月21日(日曜日)に開催する予定です。ぜひ、お越しください!!
〈ベビー・キッズ用品交換会の様子〉
〈ボードゲームパーティの様子〉
【予告】8月のイベントのお知らせ
東山図書館の8月のイベントのお知らせです!
京都市東山消防署による「みんなで防災教室」
日時
8月9日(土曜日)11時~12時
場所
京都市東山図書館
内容
司書による読み聞かせと、東山消防署の方による防災にまつわるお話会です。
防災教室の後、希望者の方は消防隊の防火衣(児童用)を着て、記念撮影を
実施します。
みんなで防災教室.pdf(PDF:947KB)
詳細
参加費:無料
対象:児童とその保護者
定員:20名(当日先着順)
お問い合わせ:京都市東山図書館(TEL:075-541-5455)
あかちゃんのおたのしみ会
日時
8月15日(金曜日)11時~11時30分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
あかちゃん絵本の読み聞かせなどを行います。
8月あかちゃんのおたのしみ会.pdf(PDF:202KB)
おたのしみ会
日時
8月23日(土曜日)11時~11時40分
場所
京都市東山図書館 あかちゃん絵本コーナー
内容
絵本の読み聞かせや、糸でんわを使った伝言ゲームなどを行います。
8月おたのしみ会.pdf(PDF:241KB)
7月のイベントのお知らせ
東山図書館の7月のイベントのお知らせです!
ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティ
日時
7月13日(日曜日)10時~
内容
お子さんの成長はあっという間です。まだ、とてもきれいなのにサイズが合わなくなってしまった
お洋服や靴、使わなくなったおもちゃがありませんか?
そんなベビー・キッズ用品を、必要とする誰かに使ってもらうことができる交換会です!
持ち込みできるものがなくても大丈夫です。手ぶらでご参加ください。
その間、子どもたちはボードゲームパーティを開催します。
3歳から楽しめるゲームもありますので、小さい子も大きい子も、みんなでわいわいゲームで遊びましょう!
ベビーキッズ用品交換会&ボードゲームパーティーについて.pdf(PDF:1,092KB)
あかちゃんのおたのしみ会
日時
7月18日(金曜日)11時~
内容
あかちゃん絵本の読み聞かせとふれあいあそびを行います。
7月あかちゃんのおたのしみ会.pdf(PDF:353KB)
おたのしみ会
日時
7月26日(土曜日)11時~
内容
絵本の読み聞かせ等を行います。
7月おたのしみ会.pdf(PDF:113KB)
【予告】京都市東山消防署による「みんなで防災教室」を開催します!
日時
8月9日(土曜日)11時~12時
場所
京都市東山図書館
内容
司書による読み聞かせと、東山消防署の方による防災にまつわるお話会です。
防災教室の後、希望者の方は消防隊の防火衣(児童用)を着て、記念撮影を
実施します。
詳細
参加費:無料
対象:児童とその保護者
定員:20名(当日先着順)
お問い合わせ:京都市東山図書館(TEL:075-541-5455)
みんなで防災教室.pdf(PDF:946KB)
【予告】京の通り名クイズラリーを開催します!
日時
2025年7月18日(金曜日)~8月25日(月曜日)の開館時間中
対象
小学生以上(保護者同伴の場合、幼児も参加可)
参加方法
①東山図書館のカウンターにて、クイズラリーの解答用紙を受け取ってください。
②期間中、毎日、1問ずつ問題が掲示されます。館内に最大5問、出題します。
③クイズの解答が書けたらカウンターの職員にお申し出ください。
1日の解答権は1人1回のみです。(翌日以降に同じ問題の解答することは可)
④正解すれば、スタンプを押させていただきます。また、3問正解するごとに賞品(おりがみなど)をお渡しします!
途中参加も大歓迎です!
ご参加お待ちしています!
京の通り名クイズラリーポスター.pdf(PDF:498KB)