ブログ

カテゴリ:特別行事

夏休み宿題相談コーナーのご案内

読書感想文や自由研究など、夏休みの宿題に関するお悩みはありませんか?

夏休みの間、伏見中央図書館では宿題相談コーナーを設置します。

小・中学生の皆さんの質問をお待ちしておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。

 

今年は3つのメニューで宿題をサポートします!

レファレンス

「○○について調べたいけど、どんな本を見たらいいかな?」など、お気軽にご相談ください。

 

学年別本の縁結び

小学生におすすめ! 読書の記録や読書感想文におすすめの本を3冊セットにしてご用意しています。

 

自由研究ガチャ

自由研究でなにをしたらいいか迷っている方におすすめ! 自由研究のテーマが入ったガチャが引けます。引いたテーマにぴったりの本を紹介します。

 

場所

伏見中央図書館

 

コーナー設置期間

令和6年7月20日(土)から8月25日(日)

午前9時30分から午後5時 ※休館日を除く

 

 

詳しくはこちらをご覧ください

夏休み宿題相談コーナーポスター2024.pdf(673KB)

ひらめいたこぎつねちゃん

 

子ども読書の日記念事業 伏見板橋小学校図書ボランティアによるおたのしみ会の報告

令和6年4月28日(日)に伏見板橋小学校図書ボランティアによるおたのしみ会を行いました。

 

読み聞かせに音楽を取り入れた演目を披露していただき、ペープサート「桃太郎」では、ワクワク感が高まるとともに物語がさらに盛り上がりました。「こいのぼり」もみんなで歌って、季節を感じる楽しいおはなし会となりました。

 

伏見板橋小学校図書ボランティアのみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

ペープサートの様子伏見板橋小学校図書ボランティアさんによる読み聞かせ

子ども読書の日記念事業 「おはなしでんでん」によるおたのしみ会の報告

令和6年4月20日(土)に「おはなしでんでん」によるおたのしみ会を行いました。

 

絵本『ねこのピート』や、ペープサート『ぞろりぞろりとやさいがね』など、手あそびも交えて盛り上がる演目が勢ぞろいの会でした。

ペープサートの大きな舞台に参加者は皆、興味津々な様子でした。全員で歌って手あそびをして、とても楽しい時間になりました!

 

「おはなしでんでん」の皆様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

おはなし「でんでん」さんによるペープサートおはなし「でんでん」さんによる読み聞かせ