ブログ

2025年9月の記事一覧

【投票受付中!】中央図書館POPコンテスト2025

中央図書館POPコンテスト2025の投票を受付中です!

京都市内の中高生を対象に募集した、総数68点のPOPがずらりと並んでいます。

投票は1人1票です。ぜひ、好きなPOPに投票してください!

 

展示・投票場所:中央図書館 2階の掲示板

展示・投票期間:令和7年9月20日(土)~10月20日(月)

 

結果発表は、令和7年10月27日(月)です。

また、令和7年10月27日(月)~11月9日(日)の間、館内に

入賞した作品を展示しますので、お楽しみに!

皆さまのご来館を、お待ちしています。

 

 

 

11月の図書展示

児童図書室

テーマ展示:もうすぐクリスマス

たくさんあるクリスマスのおはなし。いろいろな絵本や物語を読んで、一足早くクリスマス気分を楽しんでみてはいかがでしょう?
展示期間:11月1日(土)~11月30日(日)

成人図書室

テーマ展示:名作を楽しもう

11月1日の「古典の日」に関連して、昔から読み継がれてきた名作を集めました。
懐かしい気持ちになったり、知らない作品に出会ったり、ぜひお手に取ってご覧ください。

展示期間:11月1日(土)~11月30日(日)

 参考図書室

テーマ展示:そうだ京都に行こう~京都がくれた秋~

山で囲まれた京都はこれからがベストシーズン。少し色づいた山々を背景に深まりゆく秋を感じてみませんか。お寺や神社の境内散策、美しい町並みやカフェめぐり…。ガイドとなる本を展示します。
展示期間:10月1日(水)~11月30日(日)

書庫本展示:時代を彩るベストセラー

本は売りものなので、売れるもの売れないものがあります。売れるものが良い本とは限りませんが、ベストセラーはその時代の世相を写す鏡であり、次の時代へのうねりの発生源でもあります。書庫に眠る往年のベストセラーから歴史を見てみましょう。

展示期間:11月1日(土)~12月28日(日)

小さな展示:物語の舞台を歩く

古典文学から現代の作品まで数々の物語の舞台となった京都の名所や文学碑などに関する本を紹介します。
展示期間:11月1日(土)~11月30日(日)