カテゴリ:行事
4月の行事
4月5日 子ども読書の日記念おたのしみ会
絵本の読み聞かせ「へんしんおてんき」大型絵本「サンドウィッチ・サンドウィッチ」「となりのたぬき」など
4月11日 子ども読書に日記念赤ちゃん絵本の会
赤ちゃん絵本の読み聞かせ「ゆらしてゆらして」「パンダおやこたいそう」ほか
4月12日 遊々サークル ことりさんによる子ども読書の日記念おたのしみ会
ペープサート「おぼえていろよ おおきな木」、大型絵本「999ひきのきょうだいのおひっこし」、ゲームほか
4月19日 向島秀蓮小中学校読み聞かせサポーター「夢の国」さんによる子ども読書の日記念おたのしみ会
人形劇「やさいのおしゃべり」絵本の読み聞かせ「あっちゃんのはたけ」大型紙芝居「ぼくのおばけ」
5月おたのしみ会・赤ちゃん絵本の会
おたのしみ会
2025年5月3日(土曜日)10時30分~
絵本の読み聞かせなどをします。
赤ちゃん絵本の会
2025年5月9日(金曜日)10時30分~
赤ちゃん絵本の読み聞かせなどをします。
詳細はこちらへ⇒5月行事ポスター.pdf(541KB)
1月行事
1月10日赤ちゃん絵本の会
絵本の読み聞かせ『どいてよへびくん』
大型絵本『おふとんかけたら』など
1月11日おたのしみ会
絵本の読み聞かせ『へびながすぎる』
大型紙芝居『はなすもんかー!』
工作「へびづくり」など
次回のおたのしみ会は令和7年2月1日(土曜日)10時30分から、
赤ちゃん絵本の会は令和7年2月14日(金曜日)10時30分からです。
また、令和7年2月16日(日曜日)11時から京都南この本だいすきの会さんによる「パパもいっしょにあそぼう」の会もございます。
ぜひ、ご参加ください!
12月行事
12月7日クリスマスおたのしみ会
大型絵本の読み聞かせ『まどから★おくりもの』
紙芝居『なぜ、クリスマスツリーをかざるの?』
工作「クリスマスツリー作り」
次回のおたのしみ会は令和7年1月11日(土曜日)10時30分から、
赤ちゃん絵本の会は令和7年1月10日(金曜日)10時30分からです。
ぜひ、ご参加ください!
※1月は赤ちゃん絵本の会がおたのしみ会より先に開催されます。ご注意ください。
11月行事
11月2日おたのしみ会
工作「みのむしをつくろう!」
紙芝居『ブランコみのむし』
絵本の読み聞かせ『そそそそ』など
11月8日赤ちゃん絵本の会
絵本の読み聞かせ『いないいないばあ』『おつきさまこんばんは』
紙芝居『のーびたのびた』など
次回のおたのしみ会は令和6年12月7日(土曜日)10時30分から、
赤ちゃん絵本の会は令和6年12月13日(金曜日)10時30分からです。
ぜひ、ご参加ください!