カテゴリ:展示
塔南・開建高校図書委員とのコラボ本棚実施中!
「塔南・開建高校図書委員とのコラボ本棚」とは?
読書週間を記念して、京都市立塔南・開建高等学校の図書委員の皆さんと毎年行っているコラボ企画です。
テーマの設定から選書・ポップ作成、そして飾りつけを全て高校生が担当しています!
入口正面『一等地』の本棚に図書委員の皆さんが手作りしたポップを飾りつけていきます。
たくさんのポップをどう飾るのか、相談しながら行っていました。
試行錯誤を重ね、コラボ本棚が無事完成しました!
塔南・開建高校図書委員の皆さん、本当にありがとうございました!
今年のテーマは「人の心の中」
様々な案を出し合い、選ばれた今年のテーマは「人の心の中」。
高校生たちはどのような本を選んでくれたのでしょうか?
力作揃いのポップも必見です。ぜひその目でお確かめください!
コラボ本棚は、吉祥院図書館の入り口正面の本棚で令和7年3月末まで実施予定です。
ご来館をお待ちしています!
2月の展示
おくりもの
展示期間
2月1日(土曜日)から2月28日(金曜日)
場所
カウンター前の特設展示棚
マメ本
展示期間
1月16日(木曜日)から2月15日(土曜日)
場所
カウンター前の記載台横
おもちゃ
展示期間
2月1日(土曜日)から2月15日(土曜日)
場所
紙芝居横ブックトラック(児童本棚側)
宇宙のふしぎ
展示期間
2月1日(土曜日)から2月15日(土曜日)
場所
紙芝居横ブックトラック(絵本コーナー側)
ご来館の際はぜひご覧ください!
京都市立美術工芸高等学校生の作品を展示中!
当館参考図書室にて、京都市立美術工芸高等学校彫刻専攻生徒の作品を展示中です。
(銅駝美術工芸高等学校が2023年4月に京都駅東部鴨川河畔に移転し、美術工芸高等学校と改称しました)
作品名は『えほんのせかい-月の男の子-』。
絵本の中から飛び出てきたような男の子の姿に、どんな物語があるのかわくわくする作品です。
すでに展示中の塔南・開建高校書道部生徒の作品と響きあい、独特の空間を醸し出しています。
ぜひその目でご覧ください!
展示期間はおよそ6か月です。
ご来館をお待ちしています!
京都市立塔南・開建高等学校書道部の作品を展示中
当館参考図書室にて、京都市立塔南・開建高等学校書道部さんの作品の展示替えを行いました。
力強い筆致に圧倒される作品を、ぜひその目でご覧ください!
展示期間は未定です。
ご来館をお待ちしています。