左京図書館からのお知らせ
ミニブックリサイクルを実施します
図書館で不要になった本を無償譲渡します。
今月は「一般書」を中心に、1日につき50冊を開館時より提供しています。
期間:令和7年8月17日(日曜日)から8月23日(土曜日)までの開館時間中
・おひとりにつき5冊まで
・申込書に必要事項を記入の上、本と一緒にカウンターまでお持ちください。
注意事項
・多くの方にお選びいただけるよう、譲り合ってご利用ください。
・お譲りした本の売却はご遠慮ください。
8月の図書展示
テーマ展示「平和」
期間:2025年8月1日から8月31日まで
8月15日は終戦の日、令和7年で終戦から80年が経ちます。
今月は平和に関する図書を展示しています。平和について、今一度考えてみませんか。
その他の展示
館内では、以下の展示もおこなっています。
一般書:「海」
児童書:「冒険」
絵本:「夏の絵本」「こわ~い」
ティーンズ:「食から見える世界」
皆様のお越しをお待ちしております。
京都・左京文学散歩 作品タイトル募集 ~8月31日まで
文化芸術普及事業「京都・左京文学散歩」作品タイトル募集
みなさまからの情報をもとに、冊子「京都・左京文学散歩」を作成します。
完成した冊子は左京図書館にて配布予定です。
募集内容
左京区を舞台にした文学作品をお教えください。
※小説・古典文学・エッセイなど何でもOK!
応募方法
下記の応募用紙で申し込み
※左京カウンターに持参されるかFAXで
締め切り
令和7年8月31日(日曜日)
8月21日 赤ちゃんえほんふれあいタイム
「赤ちゃんえほんふれあいタイム」のお知らせ
日時:2025年8月21日木曜日 10時30分から12時まで
対象:赤ちゃんと保護者の方
内容:左京図書館の絵本コーナーで、サポーターの方が、絵本を読んだり、絵本を探すのを手伝ってくれます!事前申込み不要ですので、どうぞ気軽にお越しください。
今後の予定
9月18日、10月16日、11月20日
すべて木曜日の10時30分から12時まで
8月23日 おたのしみ会
おたのしみ会のお知らせ
日時:2025年8月23日土曜日 11時から
対象:幼児から小学校低学年
内容:絵本の読み聞かせ、手遊び など
楽しいおはなしがいっぱいです。
みなさんでお越しください。
今後の予定
9月27日、10月25日、11月22日
すべて土曜日の11時から
図書館見学の報告(養正小学校)
令和7年7月14日に養正小学校の3年生の生徒さんが図書館見学に来てくれました。図書館のルールを説明した後に館内を見学していただき、図書館の設備や仕組み、置いてある本の説明を熱心に聞いておられました。
また、2・4・6年生と育成学級の生徒さんには、図書館から小学校へ出向いて、読み聞かせやブックトークを行いました。
特別展示:夏休みおすすめ図書 特別企画:夏休みジュニアレファレンス
設置期間:2025年7月19日土曜日から8月25日月曜日まで
夏休み特別展示として、夏休みおすすめの本や自由研究、工作などに役立つ本を集めたコーナーを設けております。
また、期間中「夏休みジュニアレファレンス」として、Cカウンターにて夏休みの宿題に関する相談を承ります。
皆様のご来館をお待ちしております。
五山の送り火 クイズラリー
文化芸術普及事業「五山の送り火 クイズラリー」
期間:7月7日(月曜日)から8月17日(日曜日)まで
対象:小学生から(大人の方も参加OK)
参加方法
①左京図書館Cカウンターにて、クイズラリー用紙をお受け取り下さい。
②期間中、毎週月曜日に児童コーナーのどこかにクイズが発表されます。
クイズは全部で6問。毎週1問ずつ増えていきます。途中参加も大歓迎!
③クイズの答えをCカウンター職員にお伝えください。職員がスタンプを押します。
④スタンプが6つたまった先着30名様には、賞状と景品(雑誌の付録)をさしあげます。