京都駅の南側に位置し、交通の便がよい図書館です。社会教育会館南分館として設置され、昭和56年にあらためて南図書館としてスタートしました。蔵書冊数は約6万冊。京都市の地域図書館としては標準的な規模の図書館です。京都市図書館はITネットワークで結ばれ、全館が一体のものとして運営されています。インターネットを通して、ご家庭から蔵書検索や予約などが気軽にできます。京都市図書館ネットワークの窓口としても、ぜひご利用ください。
南図書館からのお知らせ
「南図書館ティーンズだより」2024年秋号を発行しました!
「南図書館ティーンズだより」 2024年秋号を発行しました。
南図書館ティーンズだより 2024年秋号.pdf(452KB)
「みなみとしょかんだより」2024年秋号を発行しました!
「みなみとしょかんだより」 2024年秋号を発行しました。
みなみとしょかんだより 2024年秋号.pdf(531KB)
10月の展示図書
・『身体メンテナンス』
朝晩は肌寒くなり、体調をくずしやすくなるこの時期。
栄養たっぷりのレシピ本、ストレッチやジョギングの本などで、寒暖差を乗り切りましょう!
・『芸術の秋』
〇〇の秋にも様々ありますが、今年は「芸術の秋」をテーマに本を展示しています。
図書館の本を読んで、お近くの美術館や博物館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
・『ガールズデー』
10月11日は「国際ガールズ・デー」です。
世界にいる、経済的、文化的理由で教育を受けられない女の子について知ってみませんか?
・『まんまるおつきさま』
そらをみるときれいなおつきさま。まんまるでおいしそう?うさぎがいるかもしれない?
そんなおつきさまについてのほんをしょうかいします。
・『月を見上げて』
あきは空がきれいに見られると言われているきせつです。どうしてなのか知っていますか?
お月さまやほし、よぞらについてくわしくなれる本をあつめました。
・『みなみとしょかんだより・ティーンズだよりで紹介された本』
今回のみなみとしょかんだより・ティーンズだよりのテーマは、「本の本」。
秋の読書にピッタリな本を紹介しています!ぜひ手に取ってみてください☆
南図書館マイライブラリー講座・図書館のインターネットサービスをつかってみよう!
日時:令和6年10月4日(金)・10日(木)・11日(金)・18日(金)・25日(金)
時間 : ①11時~②15時~③16時~※1回30分程度まで
場所 :南図書館
参加費:無料
受付:カウンターもしくは電話にて、ご都合のよい日時をご予約ください。
ご自身のスマートフォンやタブレット・図書館の検索機(OPAC)など。
お好きな機器で個別に受講していただけます。
図書館インターネットサービス講座ポスター.pdf(365KB)
夏のおたのしみ会~「無限ぱたぱた」を作ってあそぼ~を開催しました!
8月10日に、夏のおたのしみ会を開催しました。はじめに、工作の「無限ぱたぱた」にちなんで、「へんしん」をテーマに絵本と紙芝居をよみました。その後、みんなで楽しく折ったり、切ったり、絵をかいたり。3種類の絵がぱたぱたと入れ替わることが不思議で、とても驚きながらぱたぱたと、繰り返しあそびました。
京都市立美術工芸高等学校の卒業生が制作された絵本の展示をしています
京都市立美術工芸高等学校の卒業生が、崇仁地区の偉人や文化をテーマにした絵本を制作され、当館にご寄贈いただきました。カウンター横に展示しています。どうぞ一度、手に取ってご覧ください。貸出もできます。
『伊東茂光伝』
『崇仁おはやし物語』
洛南保育園の園児さんからお花のプレゼント
洛南保育園の園児の皆さんが来館され、手作りメッセージカードとお花をプレゼントしてくれました。
「いつもありがとう」や、「この本面白かったよ」といった言葉を添えてくれて、職員一同温かい気持ちになりました。
住所 | 〒601-8011 京都市南区東九条南山王町5-5 |
---|---|
電話番号 | 075-691-6888 |
ファクス番号 | 075-672-9181 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 | 多機能トイレ(車いす対応)、卓上型ヒアリングループ |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください) |