京都市図書館からのお知らせ

ふるさと納税で絵本を購入しました!

 京都市教育委員会では、生涯学習施設・教育施設のより一層の充実に向けて、ふるさと納税制度を活用した「京都市子ども・大人のまなび応援事業」で、ご寄付を募集しており 図書館もその対象施設となっています。
 今回、令和3年度のご寄付から、20万816円を活用して、ブックリスト「本のもり 赤ちゃん編」から、絵本を計210冊購入し、地域図書館14館のコーナーを充実させることができました。
 京都市図書館をご支援いただきありがとうございました!

 図書館へのご寄付については、「寄贈・寄付について」ページをご覧いただき、ぜひご支援ください。



ふるさと納税で購入した絵本(吉祥院図書館)
利用の多い絵本を増やしたり、いたんだ絵本を買い替えることができました!(写真は吉祥院図書館)

久世ふれあいセンター図書館「本のもり」コーナー
久世ふれあいセンター図書館「本のもり」コーナー

左京図書館「本のもり」コーナー
左京図書館「本のもり」コーナー   

「本の消毒機」を全館に設置します

京都市図書館では、皆さまに安心して図書館の本をご利用いただけるよう、令和2年12月から令和3年1月にかけて、全20館に「本の消毒機」を設置いたします。

 

図書館の本や雑誌に、自由にお使いいただくことができ、簡単に消毒ができます。どうぞご利用ください。

利用開始日

  • 12月11日(金曜日)
    伏見中央、醍醐中央、向島、醍醐、コミュニティプラザ深草図書館
  • 12月18日(金曜日)
    右京中央、久世ふれあいセンター、西京、洛西、久我のもり図書館
  • 12月25日(金曜日)
    東山、山科、下京、南、吉祥院図書館
  • 1月8日(金曜日)
    北、岩倉図書館
  • 1月9日(土曜日)
    中央、左京、こどもみらい館子育て図書館

 

「本の消毒機」について

風の力と紫外線で本を消毒します。
本の真ん中を開き、「ブックブラケット」(棒)に本をかけるタイプです。
A4サイズまでの本を、3冊同時に、60秒で消毒できます。

【ご注意】図書館資料のうち本・雑誌ではないもの(CD・DVDなど)や、ご自身の本など持ち込んだものにはお使いいただけませんのでご了承ください。

京都府立図書館・京都市図書館返却資料お預かりサービスについて

平成29年11月10日より、京都府立図書館で借りた本を京都市図書館で、京都市図書館で借りた本を京都府立図書館で返却できる「相互返却サービス」を試行実施しておりましたが、このたび、名称を「返却資料お預かりサービス」と改め、本格実施いたします。サービスの内容に変更はありません。引き続き便利なサービスをぜひご利用ください。

京都府立図書館で借りた本を京都市図書館で返す場合

 注意:京都府立図書館が発行する「返却票」が必要です。

  1. 京都府立図書館で配布されている返却票に必要事項を記入し、返却する本と一緒にカウンター職員に渡す。
  2. 受理票を受け取る。

注意:京都市図書館の返却ポストには本を入れないでください。
注意:返却票は一人分につき一枚記入が必要です。
注意:京都市図書館で申し込み、取寄せて借りた府立図書館の本は、手続きをした京都市図書館の窓口に返却してください。
注意:府立図書館で返却処理を完了するまで、4日程度かかる場合があります。それまでに府立図書館で貸出を受ける場合は、受理票をご提示ください。

京都市図書館で借りた本を京都府立図書館で返す場合

返却する本を府立図書館のカウンター職員に渡す。(返却票はいりません。)

注意:府立図書館の返却ポストには本を入れないでください。
注意:視聴覚資料(CD・DVD・ビデオテープ)は返却できません。
注意:府立図書館で申し込み、取寄せて借りた京都市図書館の本は、府立図書館の窓口に返却してください。

メールが届かない場合(設定の確認方法について)

京都市図書館では、メールアドレスを登録していただいている方への予約・督促の連絡はメールで行っています。図書館からのメールが一度も届かない、または以前届いていたメールが届かなくなってしまったという場合は、以下の点をご確認ください。

メールアドレスを今一度お確かめください。


「.(ピリオド)」と「,(カンマ)」や「docomo」を「dokomo」と入力されているなどの例があります。インターネットサービスの「利用者情報変更」画面で、今一度アドレスをお確かめください。


なお、メールアドレスに「.(ピリオド)」を2個以上連続して使用したり、「@」の直前に使用されると、メールを受取れない場合がありますのでご注意ください。

 

受取りを希望されるメールを設定してください。


「予約確保メール」の受取りを希望される場合は、「Myライブラリ」からログインし、利用者情報の「設定」ボタンを押して、「予約確保メール」配信先欄の「希望する」にチェックをつけてください。

 

迷惑メール対策の設定をされていませんか?


「ドメイン指定受信」や「アドレス指定受信」の設定をされている場合は「info@kyotocitylib.jp」からのメールが受信できるようにしておいてください。

 

また、迷惑メールが自動的に「迷惑メールフォルダ」などに振り分けられる機能をご利用の場合は、図書館からのメールが迷惑メールにまぎれていないかお確かめください。
(設定方法はプロバイダへお問合せください)

 

メールボックスやプロバイダの状態をご確認ください。


メールボックスの容量がオーバーしている、ご利用のプロバイダでメンテナンスが行われているなどの場合、送信したメールがエラーとなることがあります。メールボックスやプロバイダの状態をご確認ください。

 

携帯電話をご利用の方へ


図書館からのメールはパソコンから自動送信していますので、パソコンからのメールが受信できるよう設定をお願いします。

 

また、送信したときに電波の届かないところにおられた場合は、受信できなかった可能性がありますので、サーバへの問合せをお願いします。

注意:auの携帯電話をお使いの方へ
auの携帯電話をお使い方は、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」の設定が必要な場合があります。
詳しい設定方法についてはauショップ等に直接おたずねください。

 

Gmailなどのフリーメールをご利用の方へ


フリーメールを利用されている方で、メールが受取れない場合があるようですが、メールが届かなかったというエラーメッセージが戻ってこないため、お問合せを受けるまでは、メールが届いているかどうかを図書館側で確認できない状況です。


これはフリーメール側のシステムの設定によるもので、図書館側では対処できません。


受信許可の設定などで受信できる場合もあるようですが、念のためご自分の予約状況をインターネットサービスの「貸出・予約状況確認」画面で確認していただくようお願いいたします。


また、他のメールアドレスをお持ちの方は、アドレスを変更していただくことをお勧めします。


お問合せ先:公益財団法人 京都市生涯学習振興財団 財団本部総務課企画係

(電話:802‐3145)