カテゴリ:報告
3月15日(土曜日)「おたのしみ会」のご報告
3月15日(土曜日)に「おたのしみ会」を開催しました。
今回読み聞かせをした『ふしぎなふうせん』は、ロシア民話の『おおきなかぶ』に似たお話で、みんな興味深く聞いていました。
絵本の読み聞かせの後は、折り紙で作った家や犬、ふうせんに絵を描きました。
子どもたちは楽しそうに作り上げていました。
次回の開催日時
4月19日(土曜日)10時30から11時
場所
吉祥院図書館 絵本コーナー
内容
京都市立上鳥羽小学校PTAボランティアサークル陽だまりの会さんによる絵本の読み聞かせなど。
事前申込み不要です。
3月14日(金曜日)子育て支援ルーム「すくすくみなみ」での出張版赤ちゃん絵本の会のご報告
3月14日(金曜日)に子育て支援ルーム「すくすくみなみ」で出張版赤ちゃん絵本の会を開催しました。
今回は久世ふれあいセンター図書館と合同で行いました。
絵本の読み聞かせやふれあい遊びのほかに、エプロンシアターとカードシアターで楽しみました。
親子で楽しそうにされている様子に、私たちも笑顔になりました。
ご参加いただきありがとうございました!
3月14日開催の「出張版赤ちゃん絵本の会」プログラム(PDF形式:336KB)
来年度も子育て支援ルーム「すくすくみなみ」で出張版赤ちゃん絵本の会を行う予定です。
ぜひご参加お待ちしています!