カテゴリ:特別行事
シニアのためのサポート・相談コーナーのご案内
シニアのためのサポート・相談コーナーを設置します!
図書館を利用していて、次のようなお困りごとはございませんか?
「予約の連絡をメールで受け取りたいけど、アドレスの登録方法がわからない」
「スマホ図書館カードはどこから表示させるの?」
「電子書籍サービスの利用方法がよくわからない」
他にも、よくご利用いただいているからこそ、
「今更こんなこと聞くのも…」と迷われることがあると思います。
伏見中央図書館では、このようなお悩みにこたえるため、
9月中、特別にコーナーを設置して相談を承ります。
図書館をより便利にご利用いただくサポートをいたします。
ぜひお気軽にお声がけください。
設置期間
9月1日(日曜日)から9月30日(月曜日)
午前9時30分 から 午後5時 まで ※休館日を除く
場所
伏見中央図書館
詳しい案内はこちらをご覧ください。
→シニアのためのサポート・相談コーナーポスター2024.pdf(327KB)
子ども読書の日記念事業 伏見板橋小学校図書ボランティアによるおたのしみ会の報告
令和6年4月28日(日)に伏見板橋小学校図書ボランティアによるおたのしみ会を行いました。
読み聞かせに音楽を取り入れた演目を披露していただき、ペープサート「桃太郎」では、ワクワク感が高まるとともに物語がさらに盛り上がりました。「こいのぼり」もみんなで歌って、季節を感じる楽しいおはなし会となりました。
伏見板橋小学校図書ボランティアのみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
子ども読書の日記念事業 「おはなしでんでん」によるおたのしみ会の報告
令和6年4月20日(土)に「おはなしでんでん」によるおたのしみ会を行いました。
絵本『ねこのピート』や、ペープサート『ぞろりぞろりとやさいがね』など、手あそびも交えて盛り上がる演目が勢ぞろいの会でした。
ペープサートの大きな舞台に参加者は皆、興味津々な様子でした。全員で歌って手あそびをして、とても楽しい時間になりました!
「おはなしでんでん」の皆様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。