ブログ

カテゴリ:行事

2月おたのしみ会・赤ちゃん絵本の会を開催します

おたのしみ会

2025年2月1日(土曜日)10時30分~     
絵本の読み聞かせなどをします。  

 

赤ちゃん絵本の会

2025年2月14日(金曜日)10時30分~   
赤ちゃん絵本の読み聞かせなどをします。  

 

パパもいっしょにあそぼう

2025年2月16日(日曜日)11時00分~   
出演:「京都南この本だいすきの会」さん

対象:乳幼児とその保護者

絵本の読み語りや手遊び、わらべ歌などをします。

パパもママもぜひ、みなさんご一緒にご参加ください。

1月行事

1月10日赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『どいてよへびくん』

大型絵本『おふとんかけたら』など

 2025年1月赤ちゃん絵本の会

 

 

1月11日おたのしみ会

絵本の読み聞かせ『へびながすぎる』

大型紙芝居『はなすもんかー!』

工作「へびづくり」など

2025年1月おたのしみ会

 

 

 

次回のおたのしみ会は令和7年2月1日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和7年2月14日(金曜日)10時30分からです。

また、令和7年2月16日(日曜日)11時から京都南この本だいすきの会さんによる「パパもいっしょにあそぼう」の会もございます。

ぜひ、ご参加ください!

12月行事

12月7日クリスマスおたのしみ会

大型絵本の読み聞かせ『まどから★おくりもの』

紙芝居『なぜ、クリスマスツリーをかざるの?』

工作「クリスマスツリー作り」

 2024年12月おたのしみ会

  

 

 

次回のおたのしみ会は令和7年1月11日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和7年1月10日(金曜日)10時30分からです。

ぜひ、ご参加ください!

※1月は赤ちゃん絵本の会がおたのしみ会より先に開催されます。ご注意ください。

11月行事

11月2日おたのしみ会

工作「みのむしをつくろう!」

紙芝居『ブランコみのむし』

絵本の読み聞かせ『そそそそ』など

 2024年11月おたのしみ会

 

 

11月8日赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『いないいないばあ』『おつきさまこんばんは』

紙芝居『のーびたのびた』など

2024年11月赤ちゃん絵本の会

 

 

 

次回のおたのしみ会は令和6年12月7日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和6年12月13日(金曜日)10時30分からです。

ぜひ、ご参加ください!

2月行事

2月3日 おたのしみ会

 今月のおたのしみ会は、残念ながら参加者が集まらず中止となりました。

 

 

2月9日 赤ちゃん絵本の会

絵本の読み聞かせ『しっぽがぴん』

『ままねここねこ』『さるだんご』など

2024年2月9日赤ちゃん絵本の会

 

  

 

次回のおたのしみ会は令和6年3月2日(土曜日)10時30分から、

赤ちゃん絵本の会は令和6年3月8日(金曜日)10時30分から行います。

ぜひ、ご参加ください!