Blog

Category:その他

公式Xが6周年を迎えました!

令和7年7月18日、醍醐中央図書館公式Xは6周年を迎えました!

図書館の利用案内、新着資料情報、行事情報、展示情報、おすすめ本の紹介などを発信しています。

これからもよろしくお願いいたします。

 

ぜひ、フォローしてください!

醍醐中央図書館公式Xはこちらから

よもうちゃん@京都市醍醐中央図書館

 X6周年ポスター

【8月25日まで】小中高生のための自習室

醍醐中央図書館では、夏休みのあいだ、小中高生のための自習室として、講義室に机を設置しています。

座席は限られていますので、ゆずりあってご利用ください。

日時

7月21日(月曜日・祝日)から8月25日(月曜日)まで

【ご注意】休館日:火曜日

平日

午前9時30分から午後7時30分まで(小学生だけでの利用は午後5時まで)

土曜日・日曜日・祝日

午前9時30分から午後4時30分まで

 

【ご注意】荷物を置いたまま、席をはなれないでください。自分の荷物は自分で管理してください。

 

夏休み自習室ポスター&カレンダー

「ジュニアライブラリアン通信」第8号を発行しました!

醍醐中央図書館では、図書館のしくみや司書の仕事を学び、本と人とをつなぐ「読書のリーダー」となる「ジュニアライブラリアン」の養成講座を、令和4年度に初めて開催しました。

受講後「醍醐中央図書館ジュニアライブラリアン」に認定された子どもたちが、図書館でしたいことを提案し、おたのしみ会など様々な事業で本の魅力を伝える役割を担っています。

令和6年度の第3期養成講座は13名が修了し、これまでに誕生したジュニアライブラリアンは合計26名となりました!

 

養成講座の様子や、ジュニアライブラリアンの活動をご紹介する「ジュニアライブラリアン通信」は、「発行物」ページからPDFでご覧いただけます。

醍醐中央図書館 発行物ページはこちら