京都市図書館からのお知らせ

5月「憲法月間」展示を実施しています

1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、5月は憲法月間とされています。

京都市図書館では、市民の皆様一人一人が基本的人権についての理解を深め、大切にしていただくことを願い、全館で下記のとおり展示を実施しています。

 

内容

憲法に関する資料の展示・貸出

 

実施場所

京都市各図書館

※展示期間については、各図書館にお問い合わせください

 

京都市図書館 電子書籍サービスでも、特集しています。ぜひご覧ください。

ゴールデンウィークも開館します(4月30日、5月7日は休館)


 ゴールデンウィーク中の開館日時は以下のとおりです。

開館日時

  • 4月27日(土曜日)~28日(日曜日)通常どおり、午前9時30分~午後5時
  • 4月29日(月曜日)午前9時30分~午後5時
  • 5月1日(水曜日)~2日(木曜日)通常どおり、各図書館の平日の開館時間
  • 5月3日(金曜日)~6日(月曜日)午前9時30分~午後5時
  • 5月8日(水曜日)通常どおり、各図書館の平日の開館時間

※4月30日(火曜日)、5月7日(火曜日)は通常どおり休館日です

 

  • コミュニティプラザ深草図書館は開館日時が異なります 

 

予約資料の取り置き期間

 資料がご用意できてからの取り置き期間は、連絡日から1週間(休館日にあたる場合はその翌開館日)です。

【電子書籍サービス】児童書「読み放題」追加と、七尾市民への提供について

電子書籍サービスに児童書「読み放題」のコンテンツを追加しました。

読み放題のコンテンツは、ログインすれば、いつでも、待たずに、同じ本を複数人で読むことができます。

詳しくは、京都市図書館 電子書籍サービスをご覧ください。

 

また令和6年能登半島地震において被災された石川県七尾市の市民の皆様に電子書籍サービスの提供を開始しました。
詳しくは、京都市教育員会のホームページをご覧ください。

能登半島地震で避難されている方への図書館カード発行について

このたびの令和6年能登半島地震におきまして、被災されました皆様に、心からお見舞い申し上げます。

京都市図書館からのお知らせ

被災され京都市内に身を寄せられた皆様へ

京都市図書館で利用できる「図書館カード」を発行いたします。

京都市図書館では、このたびの能登半島地震により、京都市内に身を寄せられた被災者の方が資料の貸出を希望される場合、電子書籍サービスも利用できる「図書館カード」を発行します。ご本人がご来館のうえ、「個人貸出登録申込書」に必要事項および現在滞在している京都市内の住所をご記入ください。住所確認のための書類等の提示は必要ありません。

京都市図書館どこでも発行いたします。

お近くに被災された方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けいただきますようお願い申し上げます。

能登半島地震に伴う図書館カード発行について

地震に関する情報について

京都市役所(京都市情報館)

首相官邸

気象庁

国土交通省

国税庁

(令和6年1月18日現在)