洛西図書館

洛西図書館の画像

洛西総合庁舎の1階にある当館は、緑豊かな自然に囲まれた洛西ニュータウンの中心部にあります。徒歩圏内に、バスターミナルやショッピングセンター、銀行、郵便局など生活に便利なものが集まり、周辺の小畑川や竹林公園で散策も楽しめます。
館内には、親子でゆっくり絵本を読めるソファ、大きな窓から光が差し込む児童書コーナー、人気の時代小説文庫コーナー、洛西地域資料コーナーなどを設け、皆様に親しまれる図書館を目指しています。

重要なお知らせ
トピックがありません。

洛西図書館からのお知らせ

開催しました!「おたのしみ会」

 令和7年7月5日(土曜日)11時から、おはなしでてこいさんによる「おたのしみ会」を開催いたしました!

 

 2025.7.5 おたのしみ会写真

 

 子どもたちと一緒に、絵本や紙芝居の読み聞かせを楽しみました。

 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

 次回の「おたのしみ会」は、令和7年8月2日(土曜日)11時から、洛西図書館えほんコーナーたけのこじまにて、しぶ柿文庫さんによる絵本の読み聞かせを行います。「ちょっとこわい夏のおはなし会」は、令和7年8月9日(土曜日)11時から、洛西図書館えほんコーナーたけのこじまにて、おはなしなんじゃもんじゃさんによる「すばなし」を行います。

 ぜひ、ご参加ください!

「電子書籍よみくじ」ガチャの実施について

 洛西図書館では、京都市図書館全館で実施している「電子書籍よみくじ くじ引きで読む本を決めよう!」をガチャで引くことができます。洛西支所にご協力いただき、ガチャとカプセルをお借りしています。

 実施期間は、令和7年7月10日(木曜日)~8月24日(日曜日)までです。1つのカプセルに一般向けと子ども向けの「電子書籍よみくじ」を1枚ずつ入れています。

 ガチャを回すわくわく感と、どんな本に出会えるかのドキドキ感を、ぜひ味わってみてくださいね。

 

電子書籍よみくじガチャポスター

電子書籍よみくじガチャポスター(633KB).pdf

 

※電子書籍を読むには、パスワードの登録が必要です。

※「電子書籍よみくじ」ガチャを回せるのは、1日1回まで。

※箱の中からくじを引くタイプの「電子書籍よみくじ」もあります。そちらは、何度でも引いていただけます。

 

 

7月の展示

「ヒヤーリ 涼しくなろう」(正面入り口横) 

 

「夏休みに読んでみたい本 課題図書・自由研究」(展示コーナー)

 

ミニギャラリーの作品展示予定

洛西図書館のミニギャラリーでは、洛西地域の小学校・総合支援学校の児童の作品(絵画や書道など)を常時展示しています。

 

7月・8月の展示 大原野小学校の児童の作品

洛西図書館 情報
所在地 〒610-1143 京都市西京区大原野東境谷町2-1-2洛西総合庁舎1階
電話番号 075-333-0577
ファクス番号 075-333-0887
開館時間
  • 平日:午前9時30分~午後7時(児童だけの利用は午後5時まで)
  • 土曜日・日曜日・祝日・休日・12月28日:午前9時30分~午後5時
休館日 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始
バリアフリー設備 多機能トイレ(車いす対応、洛西支所と共有)、卓上型ヒアリングループ
あかちゃん用設備 おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください、洛西支所と共有)