洛西総合庁舎の1階にある当館は、緑豊かな自然に囲まれた洛西ニュータウンの中心部にあります。徒歩圏内に、バスターミナルやショッピングセンター、銀行、郵便局など生活に便利なものが集まり、周辺の小畑川や竹林公園で散策も楽しめます。
館内には、親子でゆっくり絵本を読めるソファ、大きな窓から光が差し込む児童書コーナー、人気の時代小説文庫コーナー、洛西地域資料コーナーなどを設け、皆様に親しまれる図書館を目指しています。
洛西図書館からのお知らせ
開催しました!「おたのしみ会」
令和7年8月2日(土曜日)11時から、しぶ柿文庫さんによる「おたのしみ会」を開催いたしました!
子どもたちと一緒に絵本の読み聞かせや、字のない絵本を見ながら小豆を用いて波の音を表現するなど、まさに夏ならでは!を楽しみました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
夏の特別企画「ちょっとだけこわい夏のおはなし会」は、令和7年8月9日(土曜日)11時から、洛西図書館えほんコーナーたけのこじまにて、おはなしなんじゃもんじゃさんによる「すばなし」を行います。
次回の「おたのしみ会」は、令和7年9月6日(土曜日)11時から、洛西図書館えほんコーナーたけのこじまにて、もくもくさんによる絵本の読み聞かせを行います。
ぜひ、ご参加ください!
期間限定!えほんコーナーにテント設置!
洛西図書館は、洛西総合庁舎1階の北側にあります。
現在、同庁舎1階ロビーにて『子どもが遊んで学べる楽しい庁舎化プロジェクト「アウトドア体験スペース」』(主催:西京区役所洛西支所)が開催されています!(8月21日木曜日まで)
子どもが遊んで学べる楽しい庁舎化プロジェクト「アウトドア体験スペース」を庁舎内に設置(外部サイト)
この企画に図書館でも洛西支所と連携して、様々なことを行っています。
えほんコーナーにテント設置!?
えほんコーナー「たけのこじま 」にテントを設置しています!テントに入って、キャンプ気分を味わいながら本が読めますよ。
ミニ図書館『ライライ ライブラリー』が出張中!?
洛西総合庁舎1階ロビーには、図書館おすすめの本を手に取って読めるコーナー、ミニ図書館『ライライ ライブラリー』も出張中です!
休館日(火曜日)でも読書を楽しんでいただけるようにしておりますので、お気軽におこしください。図書館が開館しているときは貸出もできます。本を図書館カウンターまでお持ちください。
防災ワークショップに参加!?
最終日21日木曜日には「防災ワークショップ」も開催されます。9時30分からは、洛西総合庁舎1階ロビーにて、職員による防災紙芝居の読み聞かせがあります。ぜひご参加ください!
開催しました!「赤ちゃんと絵本をひらく会」
令和7年7月24日(木曜日)11時から、洛西図書館職員による「赤ちゃんと絵本をひらく会」を開催いたしました。
赤ちゃんと保護者の方と一緒に、絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しみました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
8月の「赤ちゃんと絵本をひらく会」は、お休みします。次回は、令和7年9月25日(木曜日)11時から、えほんコーナーたけのこじまにて、司書による絵本の読み聞かせを行います。
ぜひ、ご参加ください!
古典コーナーおすすめ本の展示について
図書館職員がおすすめする本を古典コーナーで展示しています。
古典文学の名作はもちろんのこと、はじめて古典をお読みになる方に向けて、読みやすいマンガや現代語に訳された本などを取り揃えています。
古典文学の楽しみ方から、作者が生きた時代背景がわかる本まで、古典に関する様々な知識が詰まったコーナーです。
あなたにぴったりな本に出会えるかもしれません。ぜひ、一度手に取ってみてくださいね。
8月の行事について
8月の行事
おたのしみ会
日時:8月2日 土曜日 11時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:しぶ柿文庫
ちょっとだけこわい夏のおはなし会
日時:8月9日 土曜日 11時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:すばなしなど
出演:おはなしなんじゃもんじゃ
8月ちょっとだけこわい夏のおはなし会ポスター(PDF:193KB)
赤ちゃんと絵本をひらく会
8月はお休みします。
所在地 | 〒610-1143 京都市西京区大原野東境谷町2-1-2洛西総合庁舎1階 |
---|---|
電話番号 | 075-333-0577 |
ファクス番号 | 075-333-0887 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 | 多機能トイレ(車いす対応、洛西支所と共有)、卓上型ヒアリングループ |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください、洛西支所と共有) |