図書館は洛西総合庁舎に併設され、館内から中庭が眺められ、落ち着いた雰囲気で読書が楽しめます。また、幼児コーナー・児童コーナー・成人コーナーの他、京都にふさわしい資料を展示する京都コーナーを設置するなど閲覧がしやすいよう工夫をこらしています。
近くには、竹林公園・大原野神社などがあり、市民の散策の場として人々の目や心を楽しませています。
洛西図書館からのお知らせ
10月の行事について
10月の行事
おたのしみ会
日時:10月7日 土曜日 午後2時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:しぶ柿文庫
赤ちゃんと絵本をひらく会
日時:10月26日 木曜日 午前11時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:しぶ柿文庫
手作り絵本のワークショップ
日時:10月28日 土曜日 午後2時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:手づくり絵本の紹介、ワークショップなど
出演:桂坂手づくり絵本の会
9月の行事について
9月の行事
おたのしみ会
日時:9月2日 土曜日 午後2時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:のはらクラブ
赤ちゃんと絵本をひらく会
日時:9月28日 木曜日 午前11時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:しぶ柿文庫
藤袴ワークショップ
日時:9月30日 土曜日 午後2時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:小畑川の藤袴を使ったワークショップ
出演:洛西ニュータウン創生推進委員会 小畑川活用チーム
※事前予約制 7組まで(電話又はカウンター窓口で申し込みください)
※予定人数に達したため、募集終了になりました。
ミニギャラリーの作品展示予定
洛西図書館のミニギャラリーでは、洛西地域の小学校・総合支援学校の児童の
みなさんの絵画や書道などの作品を常時展示しています。
9月・10月の展示
大枝小学校の児童の作品
学校訪問のご報告(大枝小学校)
大枝小学校の「読書会」に青い鳥号で行ってきました。
令和5年6月19日(月曜日)から6月21日(水曜日)京都市立大枝小学校に青い鳥号で訪問しました。
思い思いに本を選び、涼しい日陰で読書を楽しんでもらいました。
図書館は様々な方法で皆様の読書のお手伝いをしています。
学校訪問のご報告(大枝小学校)
大枝小学校の「野外読書」に青い鳥号で行ってきました。
令和4年11月16日から18日、京都市立大枝小学校で「野外読書」が開催され、青い鳥号で本を届けに行ってきました。みんな思い思いに本を選び、読書を楽しんでいました。
図書館は様々な方法で皆様の読書のお手伝いをしています。
住所 | 〒610-1143 京都市西京区大原野東境谷町2-1-2洛西総合庁舎1階 |
---|---|
電話番号 | 075-333-0577 |
ファクス番号 | 075-333-0887 |
開館時間 |
|
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始 |
バリアフリー設備 | 多機能トイレ(車いす対応、洛西支所と共有)、卓上型ヒアリングループ |
あかちゃん用設備 | おむつ替えシート、授乳スペース(職員にお声がけください、洛西支所と共有) |