西京図書館からのお知らせ
9月の展示の予定
一般図書展示
9月1日~9月14日
「きょう いのち ほっとブック事業」
場所 玄関横
9月15日~9月29日
「認知症とともに2025」
場所 玄関横
8月13日~9月29日
「六斎念仏をはじめとする京都に生きる伝統芸能」
場所 閲覧コーナー
児童図書展示
9月1日~9月15日
「おじいちゃん おばあちゃん」
場所 階段踊り場
9月17日~9月29日
「夜の世界」
場所 階段踊り場
9月のおたのしみ会
9月7日日曜日
西京区学校図書館ボランティアネットワーク絵本の読み聞かせ
時間 11時~11時30分
場所 2階絵本コーナー
内容 紙芝居、絵本の読み聞かせ
9月13日土曜日
保育士によるあかちゃん絵本の会
時間 11時~11時30分
場所 2階絵本コーナー
内容 あかちゃんのためのおたのしみ会。読み聞かせ、手遊びなど。終了後に育児相談あり。
9月20日(土曜日)
たんぽぽの会による絵本の読み聞かせ
時間:15時~15時30分
場所:2階絵本コーナー
内容:優しい語り口調で人気の「たんぽぽの会」による絵本の読み聞かせ。
9月26日金曜日
アフロのおはなしやさんと絵本を楽しむ会
時間 10時30分~11時
場所 2階絵本コーナー
内容 手づくり大型絵本の読み聞かせ
【図書館でコーヒータイム】
図書館でコーヒータイム
~本とコーヒーでくつろぎのひとときを~
期間限定で西京図書館にカフェを試行的に設置します。
図書館でコーヒーを飲みながら、本を読んで頂けます!
いつもとは違う雰囲気で、心地よい空間を味わってください。
注意:指定された時間と場所でのみ、おたのしみ下さい。
8月の「おたのしみ会」の様子
8月23日(土)の「おたのしみ会」の様子です。夏の本を中心に読み聞かせをしました。
その後、西京図書館の開館40周年をお祝いし、マスコットキャラクターである「かやっち」を折り紙で折りました。
少し難しかったですが、みんな上手に折れて楽しそうでした。
次回の読み聞かせ会は、9月7日(日)11時から「西京区学校図書館ボランティアネットワーク」さんが行います。
ご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。
8月の展示の予定
一般図書展示
8月1日~8月31日
「平和を願う」
場所 玄関横
8月13日~9月29日
「六斎念仏をはじめとする京都に生きる伝統芸能」
場所 閲覧コーナー
児童図書展示
8月1日~8月31日
「こわい本」
場所 階段踊り場
7月19日~8月25日
「夏休みの宿題コーナー」
場所 児童新着本コーナー前