2025-5 Blog Entry List
【報告】永興こども園で絵本の読み聞かせを行いました!
日時
5月30日(金曜日)10時~
内容
永興こども園の1歳児クラスと2歳児クラスのお子さんを対象とした
絵本の読み聞かせを行いました。
参加者は48名で、園児のみなさんはとてもお行儀がよく、絵本や紙芝居の読み聞かせ、
歌遊びなどを楽しんでいただきました。
【報告】「おたのしみ会」を開催しました!
日時
5月24日(土曜日)11時~
内容
絵本コーナーでおたのしみ会を開催しました!
早くから来て折り紙をして待っていてくれた子や、しおりにする写真を持ってきてくれた子など
20名の参加者が集まり、ワイワイとにぎやかな会になりました。
絵本「どうぞのいす」の大型絵本の読み聞かせのあとには、自分なら「どうぞのいす」に何を
置くか、何を置いてほしいかなどの質問にも、みんな元気に答えてくれました。
楽しみにしていた工作でも、用意していたいろえんぴつやシール、マスキングテープを使って
みんなそれぞれ世界にひとつだけのすてきなしおりを作っていました。
作ったしおりを使って、これからもたくさん本を読んでくださいね!
次回のおたのしみ会は、6月28日(土曜日)11時~です。
ぜひ、ご参加ください!
【報告】東山総合支援学校 読み聞かせ講座を実施しました!(その②)
日時
5月23日(金曜日)9時30分~11時
内容
東山総合支援学校の生徒のみなさんを対象とした、絵本の読み聞かせ講座を実施しました。
参加者は12名で、みなさん、とても熱心に講座に参加してくださり、
「絵本とは何か」という内容について、図書館職員が実演をまじえてお伝えし、
生徒のみなさんにも、実際に絵本の読み聞かせを体験していただきました。
【報告】東山総合支援学校 読み聞かせ講座を実施しました!(その①)
日時
5月22日(木曜日)10:30~
内容
東山総合支援学校のみなさんが東山図書館での読み聞かせ講座に参加してくれました。
生徒のみなさんがそれぞれに読んでみたい絵本を書架から選び、読み聞かせの実践をしました。
【報告】乳幼児健康診査(8ヶ月健診)に参加してきました!
日時
5月21日(金曜日)13時30分~14時30分
内容
東山区役所で行われている乳幼児健康診査(8ヶ月健診)に参加してきました。
毎月第3水曜日の13:30~14:30の間、図書館職員が訪問し、絵本の読み聞かせ等を
行います。
【報告】「赤ちゃんのおたのしみ会」を開催しました!
日時
5月16日(金曜日)11:00~
内容
赤ちゃんのおたのしみ会を開催しました。
参加者は12名で、絵本やふれあい遊び等を楽しんでいただきました。
次回は6月20日(金曜日)に開催する予定です。ぜひ、お越しください!!
【報告】ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティーを開催しました
日時
5月11日(日曜日)10:00~
内容
ベビー・キッズ用品交換会&ボードゲームパーティーを開催しました。
たくさんの方々にお越しいただき、72名を超える大盛況の会となりました。
次回は7月13日(日曜日)に開催する予定です。ぜひ、お越しください!!
【報告】図書館見学を行いました
京都市立開睛小中学校2年生のみなさんが、図書館見学に来てくださいました。
参加者は71名で、図書の扱い方や予約・リクエストなど、図書館を利用するうえで
大切なルールについて、図書館職員が紙芝居の読み聞かせなどを通してレクチャーしました。