2025-9 Blog Entry List

【受付終了】小説家・看護師 藤岡陽子氏講演会

小説家・看護師 藤岡陽子氏 講演会 令和7年度 京都市図書館 読書週間記念事業 

講演テーマ:小説の未来は明るい ~ひとり出版社「COMPASS」との挑戦~


京都市図書館では、毎年10月27日から11月9日までの読書週間の期間中に、読書活動推進を目的とする様々な記念事業を行っています。
今回は、京都市出身の小説家であり看護師でもある藤岡陽子氏の講演会を開催します。
(令和7年10月15日更新)
【ご注意】「京都いつでもコール」への事前申込(抽選受付)が必要です

開催日時

令和7年11月1日(土曜日)
13時30分から15時00分まで(13時開場)

会場

京都アスニー 3階第8研修室
(市バス「丸太町七本松」すぐ)

定員

150名(参加無料・抽選
注意:1申込につき3名まで可
当選された方にのみ、ハガキでご連絡します(10月20日までに発送予定)

申込方法

事前申込の受付を終了しました。
9月17日(水曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで
京都いつでもコール
年中無休、8時から21時まで
注意:おかけ間違いのないようご注意ください

  • 電話番号:075-661-3755
  • ファックス番号:075-661-5855(講演会名、申込者数と全員の氏名・ふりがな、代表者の住所・電話番号を明記)
  • ホームページ:京都いつでもコール申込フォーム

京都いつでもコール(外部サイト)


【ご注意】図書館でのお申込はできませんので、必ず「京都いつでもコール」をご利用ください

藤岡陽子(ふじおか・ようこ)氏プロフィール

京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。報知新聞社を経て、タンザニア・ダルエスサラーム大学に留学。帰国後、慈恵看護専門学校卒業。
2009年『いつまでも白い羽根』(光文社)でデビュー。2021年『メイド・イン京都』(朝日新聞出版)で「第9回京都本大賞」を受賞。著書に『金の角持つ子どもたち』『空にピース』『僕たちは我慢している』ほか多数。
2023年に『おしょりん』が映画化、『リラの花咲くけものみち』(「第7回未来屋小説大賞」及び「第45回吉川英治文学新人賞」を受賞)などテレビドラマ化もされている。
最新刊は『満天のゴール』の続編となる『春の星を一緒に』(小学館)を出版。

 

その他

  • 書籍販売とサイン会があります。
    (サイン会は会場で書籍を購入された方が対象です。)
  • 諸事情により、中止する場合があります。

藤岡陽子氏講演会ポスター

ビブリオバトル発表者・観戦者募集!

令和7年度 読書週間記念事業 京都市図書館ビブリオバトル・京都市中学校ビブリオバトル大会 発表者(バトラー)・観戦者(オーディエンス)募集!

面白くって、誰かにススメてみたい本、ありませんか?一人5分ずつ、互いに本を紹介しあう、知的書評合戦「ビブリオバトル」。大好きな本について、熱く語っていただける発表者(バトラー)の方、そして観戦者(オーディエンス)の方を募集します!

(令和7年10月1日更新)

「ビブリオバトル」とは?

  1. 紹介する本を1冊持って集まります
  2. 一人5分ずつ、持ってきた本について熱く語ります
    注意:この場には、発表者(バトラー)のほか、観戦者もいます
  3. それぞれの発表の後に、2~3分の質問タイムがあります
  4. 参加者全員が「一番読みたくなった本」に投票し、「チャンプ本」を決めます

 

会場・開催日時

注意:全て約1時間の予定です

 

 

観戦者(オーディエンス)募集について

観戦を希望される方は開催当日、各会場へ直接ご来館ください

 

その他

天候などの理由により、内容を変更する場合があります

 

【受付終了】発表者(バトラー)募集について

出場資格

京都市在住・在学・在勤、または京都市図書館カードを登録している、小学5年生以上の方
注意:大人の方は、ティーンズにおすすめの本をご紹介ください

 

定員

各会場5名程度 申込先着順
注意:学校からまとめてご応募の場合は、1校2名まで

 

申込方法

申込書にご記入のうえ、参加を希望される図書館へ持参又はファックスでお申し込みください
郵送の場合は以下のあて先にお願いいたします
詳細は、募集チラシ(兼申込書)をご覧ください。京都市各図書館でも配布しています

 

申込先(会場)

  • 中央図書館 事前申込の受付を終了しました。
  • 醍醐中央図書館 事前申込の受付を終了しました。
  • 右京中央図書館 事前申込の受付を終了しました。

注意:

  • いずれかの会場を選んでお申し込みください
  • お申し込みから1週間以内に図書館から連絡がない場合は、お手数ですがお申込先にご確認ください

 

申込締切

9月29日(月曜日)受付分まで 申込先着順