8月2日(土曜日)に開催した「開建高校生とのコラボおたのしみ会」のご報告

8月2日(土曜日)に京都市立開建高等学校の生徒とのコラボおたのしみ会を開催しました。

コラボおたのしみ会では、進行や絵本の読み聞かせなどを高校生が行ってくれました。

今回は絵本の読み聞かせやミニゲームとスライム作りを行いました。

 

大きな絵本の読み聞かせとミニゲームは図書委員会の生徒さんが担当してくれました。

8月2日のお楽しみ会の様子1

8月2日のお楽しみ会の様子2

お兄さんお姉さんが迫力のある大きな絵本を読み聞かせしてくれました。

みんな集中して聞いていました。

 

スライム作りは科学部の生徒さんが担当してくれました。

8月2日のお楽しみ会の様子3

8月2日のお楽しみ会の様子4

苦戦している子もいましたが、無事完成しました!

自分だけのオリジナルスライム。お家でも楽しんでね。

 

笑顔あふれる、とても楽しい会となりました。

ご参加いただいた皆様、開建高校の生徒の皆さん、ありがとうございました!

 

次回のおたのしみ会のお知らせ

開催日

9月20日(土曜日)10時30分から

場所

吉祥院図書館絵本コーナー

内容

絵本:『パパ、お月さまとって!』

工作:『ぶどうの小物入れ』 かわいい小物入れを作ります!

対象

幼児から小学生

 

事前申込みは不要です。直接ご来館ください。

ご参加お待ちしています!