南図書館からのお知らせ

NEW 9月の展示図書

・『防災・災害』

9月は防災月間です。

いつ起こるか分からない災害に備え、防災意識を高めましょう。

 

・『食生活改善普及運動 減塩』

食塩のとり過ぎは、高血圧のリスクを高めます。

できることから、減塩に取り組んでみませんか。

 

・『なつかしの写真展 ―南区制70周年記念展示―』(9月18日~10月2日)

南区は今年で70周年を迎えます。

昔の南区の様子が分かる写真展に加え、南区に関する本の展示も行っています。

 

・『認知症にやさしい本』

もしも、自分や家族、身近な人が認知症になったら、どうすればいいのでしょうか。

認知症への理解を深める本を展示しています。

 

・『ふしぎがいっぱい』

まほうがつかえたり、おこらないはずのことがおこったり…

ちょっとかわったふしぎなせかいをたのしもう!

 

・『いろんなふしぎ』

ふしぎないきものや、ふしぎなおはなしなど、

いろんなふしぎの本をあつめました。

 

・『きょう いのち ほっとブック事業』(9月1日~9月15日)

京都市では、毎年多くの方が自ら命を絶っています。

悩みを抱える人に寄り添い、やさしい社会にしていきませんか。