Category:報告
7月「夏のわくわくコンサート」のご報告
7月26日(土曜日)、京都橘大学吹奏楽部のみなさんにお越しいただき、
「夏のわくわくコンサート」を行いました。
今年はトロンボーン五重奏で、灼熱の夏の暑さを吹き飛ばす、
爽やかな音色が館内に響き渡っていました。
演奏中、楽しそうに身体をゆらしたり、お歌を口ずさんでいる方もおられ、
笑顔あふれる、素敵なコンサートとなりました。
次回は8月23日(土曜日)10時30分から、「夏のおたのしみ会」を実施します。
こちらのイベントでは、絵本の読み聞かせと、とびだすカードの工作をする予定です。
事前申し込み制となっておりますので、醍醐図書館までお申し込みのうえ、
ぜひご参加ください!
「絵本の読み聞かせの会」のご報告
7月18日(金曜日)はなぶさ保育園へ「絵本の読み聞かせの会」に行ってきました。
夏をテーマに、紙芝居や絵本や手遊びうたを園児さんと楽しみました。
読み聞かせの後は、醍醐図書館の絵本約200冊の中から
それぞれのお気に入りの本を選んでもらいました。
本を読む楽しさを感じられる、素敵な時間を過ごすことができました!
7月「桜木ふれ愛の家による赤ちゃん絵本の会」のご報告
7月4日(金曜日)、桜木ふれ愛の家の皆さまによる、
「赤ちゃん絵本の会」を実施しました。
夏にぴったりな「すいかすいか」「こぐまちゃんのみずあそび」等の
絵本の読み聞かせの時間と、育児相談の時間を設けていただきました。
育児相談の時間は、親御さんが普段気になっていることをご相談されたり
参加された赤ちゃんと親御さん同士で和気あいあいと交流されていました。
ご参加いただきありがとうございました。
来月は8月1日(金曜日)10時30分から、
図書館職員による赤ちゃん絵本の会を開催いたします。
ご参加をお待ちしております!
6月「大人の折り紙教室」のご報告
6月28日(土曜日)に、京都大学折り紙サークル“いまじろ~”の皆さんを講師としてお招きし、
「大人の折り紙教室」を開催しました。
今回折った作品は、すべて“いまじろ~”の部員の方が考案されたもので
「かたつむり」「モダンチェア」「テーブルクロスつきダイニングテーブル」の3作品でした。
いずれも大変折り甲斐のある作品だったため、制作が長時間となりましたが
講師の皆さんのわかりやすい説明で、交流も深めながら楽しそうに作品を作っておられました。
折り紙教室にご参加いただき、ありがとうございました。
次回のおたのしみ会は7月26日(土)に京都橘大学 吹奏楽部さんによる
「夏のわくわくコンサート」を実施予定です。
こちらも事前申込制のイベントです。
お申し込み、ご参加をお待ちしております!
4月「おたのしみ会」のご報告
4月26日(土曜日)に、醍醐図書館で
子ども読書記念事業の「おたのしみ会」を開催しました。
春の味覚たっぷりの美味しそうなスープの絵本を読んだり、
折り紙あそびで春のお花やちょうちょを作ったりと楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
次回は5月31日(土曜日)10時30分から、おたのしみ会を開催予定です。
よろしくお願いします。