京都市図書館では,皆さまに安心して図書館の本をご利用いただけるよう,令和2年12月から令和3年1月にかけて,全20館に「本の消毒機」を設置いたします。
図書館の本や雑誌に,自由にお使いいただくことができ,簡単に消毒ができます。どうぞご利用ください。
利用開始日
- 12月11日(金曜日)
伏見中央,醍醐中央,向島,醍醐,コミュニティプラザ深草図書館 - 12月18日(金曜日)
右京中央,久世ふれあいセンター,西京,洛西,久我のもり図書館 - 12月25日(金曜日)
東山,山科,下京,南,吉祥院図書館 - 1月8日(金曜日)
北,岩倉図書館 - 1月9日(土曜日)
中央,左京,こどもみらい館子育て図書館
「本の消毒機」について
風の力と紫外線で本を消毒します。
本の真ん中を開き,「ブックブラケット」(棒)に本をかけるタイプです。
A4サイズまでの本を,3冊同時に,60秒で消毒できます。
【ご注意】図書館資料のうち本・雑誌ではないもの(CD・DVDなど)や,ご自身の本など持ち込んだものにはお使いいただけませんのでご了承ください。