子ども読書の日 記念事業 ―いっしょに読むと もっとたのしい!―
京都市図書館では,4月23日の「子ども読書の日」を記念して,この日を含む4月1日から30日の間,市内各所で子どもたちが本と出会い,ふれあえるイベントを開催しています。
令和3年度は,以下のとおり,0歳からの絵本コンサートや子どもの本の「ブックリサイクル」等を実施します。内容は随時更新していきますので,どうぞお楽しみに!
(令和3年4月1日更新)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,開館時間等を一部変更しています。「重要なお知らせ」もあわせてご確認ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
重要なお知らせについて詳しくはこちら
0歳からの絵本コンサート
―京都市図書館と京都堀川音楽高等学校とのコラボレーション―
今回は,岩倉・中央・下京・山科図書館で開催します。
図書館司書による絵本の読み聞かせと,京都堀川音楽高等学校の生徒の皆さんによる素敵な演奏を,お子さんといっしょにお楽しみください。乳幼児と保護者の方対象,入場無料です。(令和3年3月4日更新)
【受付終了】実施予定の4館すべて定員に達しましたので,事前申込の受付を終了しました。
お申込開始日
3月1日(月曜日)から,開催する各図書館で受付開始,申込先着順
【ご注意】図書館により,開催日時が異なります事前申込の受付を終了しました。0歳からの絵本コンサートチラシ(PDF形式:964KB)
岩倉図書館
【受付終了】定員に達しましたので,事前申込の受付を終了しました。会場は,岩倉図書館のウッドテラスです。
岩倉図書館交通案内開催日時
令和3年4月3日(土曜日) 10時30分から11時まで
※雨天の場合4月4日(日曜日)に延期
定員
40名 申込先着順
お申込
3月1日(月曜日)から,岩倉図書館カウンターまたは電話中央図書館
【受付終了】定員に達しましたので,事前申込の受付を終了しました。会場は,中央図書館1階の読書室です。
中央図書館交通案内開催日時
令和3年4月10日(土曜日)
①11時から11時30分まで ②13時から13時30分まで
定員
①②各12名 申込先着順
お申込
3月1日(月曜日)から,中央図書館カウンターまたは電話
下京図書館
【受付終了】定員に達しましたので,事前申込の受付を終了しました。会場は,下京図書館となりの「せんだんホール」です。
下京図書館交通案内開催日時
令和3年4月11日(日曜日) 14時から14時30分まで
定員
40名 申込先着順
お申込
3月1日(月曜日)から,下京図書館カウンターまたは電話,FAX山科図書館
【受付終了】定員に達しましたので,事前申込の受付を終了しました。会場は,山科図書館のある「山科合同福祉センター1階会議室」です。
山科図書館交通案内開催日時
令和3年4月18日(日曜日) 11時から11時30分まで
定員
30名 申込先着順
お申込
3月1日(月曜日)から,山科図書館カウンターまたは電話子どもの本の「ブックリサイクル」
図書館で使わなくなった絵本や読みものなどを,おひとりの図書館カードで3冊お持ち帰りいただけます。(令和3年4月1日更新)
【ご注意】往復はがきでの事前申込による抽選を行います【受付終了】3月31日(水曜日)の消印をもって,事前申込の受付を終了しました。
開催日時
令和3年4月24日(土曜日) 9時15分から11時10分まで
会場
京都アスニー(市バス「丸太町七本松」すぐ)
定員
90名(15分間15名ずつ 完全入れ替え制)
お申込・受付期間
【往復はがき】に,必要事項を記入して郵送してください。
3月1日(月曜日)から31日(水曜日)までの消印有効事前申込の受付を終了しました。抽選で当選者と入場時間を決定し,結果をご連絡します。
子ども読書の日記念事業チラシ(PDF形式:1172KB)
ご注意
- ・参加には京都市図書館カードが必要です。お持ちでない方は事前に京都市各図書館で登録をお願いします。
- ・1枚の往復はがきで同居の家族分をお申し込みいただく場合,入場は代表者1名でお願いします。
ブックリスト「本のもり」
子どもたちにおすすめの本を,年代別に各30冊選んだブックリスト「本のもり」。
赤ちゃん編,幼児編,小学校低学年編,小学校中学年編,小学校高学年編,中学校編の6種類あります。
京都市の各図書館で配布しているほか,このホームページの「こどもページ」からもご覧いただけます。
各図書館の「本のもり」コーナーでは,紹介している本の展示と貸出も!
展示期間・場所
・4月1日(木曜日)から4月30日(金曜日)まで ※休館日の火曜日を除く
・京都市各図書館で実施
- 図書館一覧
※京都市図書館の「子どもの本コンシェルジュ」が,「本のもり」からおすすめ本を紹介するポスターを,4月16日(金曜日)から掲示します。
京都市各図書館の催し 京都市各図書館で実施するおたのしみ会などの予定は,以下のページをご覧ください。
4月「子ども読書の日」記念 各図書館の催し予定
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
・発熱や風邪のような症状のある方,体調不良の方は,来館・来場をお控えください。
・マスクの着用と手洗いの徹底にご協力ください。職員も同様に徹底いたします。催しによっては,マスクを着用されていない方は参加をご遠慮いただく場合があります。
・他の利用者や職員との間隔をとってご利用ください。
・各館で「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」を導入しています。入り口付近に,QRコードのポスターを掲示していますので,どうぞご利用ください。
・新型コロナウイルス感染症の影響により中止・延期する場合があります。
問い合わせ先
(公財)京都市生涯学習振興財団 財団本部総務課企画係(京都市図書館)
電話:075-802-3145