ブログ
【事前申込制】「ビブリオトークの会」のご案内(読書週間記念事業)
下京図書館では、令和7年度京都市図書館読書週間記念事業の一環として、
「ビブリオトークの会」を開催します。
ビブリオトークとは、参加者それぞれが「お気に入りの一冊」を3分間で紹介し合うイベントです。
本の感想を共有し、お互いの発表を通じて交流を深めることを目的としています。
ビブリオトークの流れ
①発表者が面白いと思った本を一冊もって集まる
②順番に一人3分間で本を紹介する
③それぞれの発表後に、その発表に関するディスカッションを2~3分行う
④参加者同士で感想を共有する
日時:令和7年11月15日(土曜日)午後2時から午後3時頃まで
場所:ボランティアルーム(下京図書館となり)
定員:5名(事前申込制)
※10月15日(水曜日)から下京図書館窓口または電話で受付いたします。
見学OK。見学の方は申込不要です。当日会場へお越しください。
対象:小学5年生以上であれば、どなたでもご参加いただけます。
持ち物:紹介したい本一冊・飲み物(蓋付きのもの)
参加費:無料
参加賞:下京図書館特製しおりをプレゼントします。
お問い合わせ:京都市下京図書館
TEL(075)351-8196
ご参加お待ちしております。
【注意】広報のために写真撮影を行います。なるべく参加者のお顔が写らないようにいたしますが、ご都合の悪い方はお申し出ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
ビブリオトークポスターR7【PDF形式:321KB】