第17回山科文学探訪を開催します
四手井城と山科郷土 厨子奥古道を歩く
~『森の人 四手井綱英の九十年』など~
※小雨決行
日時
令和7年12月6日(土)13時から16時
集合
六兵ヱ池公園(山科区西野町八幡田町4)
(山科図書館から渋谷街道を西に徒歩約15分)
案内
ふるさとの会 鏡山 次郎 氏
林 伸行 氏
田村 隆弘 氏
文学探訪コース
六兵ヱ池公園(集合・受付)→渋谷街道・旧渋谷街道三叉路→牛尾街道→四手井城跡→四手井家長屋門→厨子奥公会堂→京都薬科大学薬用植物園御陵園(義経の腰掛石)→光久寺【講演】→解散
協力:ふるさとの良さを活かしたまちづくりを進める会(略称:ふるさとの会)
講演
鏡山 次郎 氏 「厨子奥の地名と歴史」
林 伸行 氏 「“森の人”四手井綱英と故郷山科」
参加費
無料
持ち物
飲み物や帽子、雨具等 歩きやすい靴・服装をおすすめします
定員
先着20名
※事前申込制 11月6日(木)9時30分より山科図書館へ電話、または来館にて申込み
電話
075-581-0503
詳しくはこちら第17回文学探訪ポスター(968KB).pdfをご覧ください