左京図書館 ティーンズニュース

生き方探究・チャレンジ体験報告 修学院・岡崎中学校

生き方探究・チャレンジ体験のご報告

「生き方探究チャレンジ体験」で令和7年6月4日から6日は修学院中学校、6月11日から13日は岡崎中学校の生徒さんが来られて、本を本棚に戻す作業や読み聞かせの練習、レファレンスの実習などを体験していただきました。

他にも、京都市の各図書館から届いた予約本や返却本を左京図書館の利用者に提供するために行うバックヤードでの仕事を通して、見えない作業がより良いサービスの提供に欠かせないものだと学んでいただけたようです。

最終日には、お気に入り・おすすめの本を一冊選んでPOPを作成していただきました。ティーンズコーナーにて展示しておりますので、ご来館の際はぜひご覧ください。

 ティーンズコーナーにて、チャレンジ体験の生徒が作成したおすすめ本のポップの展示の様子です。

6月・7月 ティーンズ展示「地球」

6月・7月ティーンズ展示「地球」

期間

2025年6月1日から7月31日まで

 

 

私たちが暮らしている地球って、いったいどんなものでしょうか。
身近な自然のことから宇宙まで、さまざまな視点で「地球」が分かる本を集めました。
本を通して、「地球」を見つめなおしてみませんか?

6月・7月のティーンズ展示「地球」の展示の様子です。

 

 

 

館内では、紹介本のリストをお配りしています。

みなさんのご来館をお待ちしております!

左京図書館ティーンズコーナーがぷちリニューアルしました!

左京図書館からティーンズの皆さんにビッグニュース! 

写真の本棚一面全部が左京図書館ティーンズコーナーに生まれ変わりました。広さはなんと従来の約1.5倍!

移動拡大に伴い、一般や児童の本棚からティーンズ世代の皆さんに読んでほしい本をあらたに選出しています。

どんな本があるか、ぜひ来館してチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

天気がいい日はお散歩ついでに。天気が優れない日は雨宿りに。

ぜひ生まれ変わったティーンズコーナーへ遊びに来てください!お待ちしています。