カテゴリ:行事
9月の行事について
9月の行事
おたのしみ会
日時:9月6日 土曜日 11時から(30分程度)
場所:えほんコーナーたけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:もくもく
秋の朗読タイム~言の葉(コトノハ)を声で響かせて~
日時:9月18日 木曜日 14時から(60分程度)
場所:洛西老人福祉センター集会室(大)
内容:職員による朗読とワークショップなど
※出前事業専用軽ワゴン車「青い鳥号」にて、いろいろな本をご用意しています!
貸出可能ですので、図書館カードをご持参ください。
出演:洛西図書館職員
申込:9月3日 水曜日から
定員:20名(事前申込制・先着順)
申込方法:電話・FAXまたは来所
申込先:京都市洛西老人福祉センター(℡:075-335-0766 FAX:075-335-0870)
9月秋の朗読タイム~言の葉(コトノハ)を声で響かせて~ポスター(PDF:1045KB)
藤袴ワークショップ
日時:9月20日 土曜日 14時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:小畑川の藤袴を用いた香り袋づくりなど
出演:京都・洛西小畑川創生の会
申込:8月20日 水曜日から
定員:10名ほど(事前申込制・先着順)
申込方法:電話または来館
申込先:洛西図書館(℡:075-333-0577)
赤ちゃんと絵本をひらく会
日時:9月25日 木曜日 11時から(30分程度)
場所:えほんコーナー たけのこじま
内容:絵本の読み聞かせなど
出演:洛西図書館職員
「電子書籍よみくじ」ガチャの実施について
洛西図書館では、京都市図書館全館で実施している「電子書籍よみくじ くじ引きで読む本を決めよう!」をガチャで引くことができます。洛西支所にご協力いただき、ガチャとカプセルをお借りしています。
実施期間は、令和7年7月10日(木曜日)~8月24日(日曜日)までです。1つのカプセルに一般向けと子ども向けの「電子書籍よみくじ」を1枚ずつ入れています。
ガチャを回すわくわく感と、どんな本に出会えるかのドキドキ感を、ぜひ味わってみてくださいね。
※電子書籍を読むには、パスワードの登録が必要です。
※「電子書籍よみくじ」ガチャを回せるのは、1日1回まで。
※箱の中からくじを引くタイプの「電子書籍よみくじ」もあります。そちらは、何度でも引いていただけます。
京都市図書館全館で実施中「電子書籍よみくじ くじ引きで読む本を決めよう!」