利用条件
京都市図書館の図書館カードをお持ちの方 (図書館カードを必ずご持参ください。)
利用時間
1日1回 180分以内
利用方法
座席管理システム端末で図書館カードをスキャンし,映像情報席の利用時間を選択してください。レシートに印字された番号席の端末をお使いください
内容
京(みやこ)映像ライブラリー(京都~あの頃あの時代~)
京映像ライブラリーとは,NHK(日本放送協会)が保管する過去に放送されたニュース映像や貴重なドキュメント映像から京都市地域に特化したクリップをご覧いただける京都市図書館独自のサービスです。ここでしか見られません。
昭和12年ごろ~平成9年までの記録映像の中から「京都の歩み」,「昭和・京都の歳時記」という視点で,移り変わる京都のまちの様子やできごとを年代別に伝える約1~2分程度の映像です。
昭和10~30年代の祇園祭や,昭和12年の第1回国民体育大会,昭和55年度の全国高校ラグビー大会優勝の伏見工業高校ラグビー部など懐かしい京都の情景を貴重な映像でお楽しみいただけます。
※このような映像が見られます

国の発展とともに歩んできた京都市のかけがえのない記録です。
一般の方が楽しんでいただけると同時に,学校等での地域学習にもご利用いただけます。
京(みやこ)映像ライブラリー 収録内容一覧(PDF形式:6KB)
その他
指定の時間から10分経過しても利用されない場合は,申込がキャンセルとなります。